2017年2月28日 / 最終更新日時 : 2017年2月28日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 猪苓湯【40番】の効果と副作用 膀胱炎といえば、排尿痛や残尿感があって、頻繁な尿意の割におしっこが出ないという不愉快な病気ですね。人によっては繰り返すこともあります。 膀胱炎の主な原因は、ばい菌が増殖して膀胱内で炎症を起こすことです。疲労で体力や免疫力 […]
2017年2月21日 / 最終更新日時 : 2017年2月20日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 十味敗毒湯【6番】の効果と副作用 膿があるニキビ、じんましん、アトピー、湿疹などの皮膚疾患がある場合、西洋医学では患部に効果のある塗り薬を処方することが多いですね。 炎症や熱感、かゆみを素早くおさえ、徐々に肌を健康的な状態に整えていくという点で西洋薬は便 […]
2017年2月20日 / 最終更新日時 : 2017年2月20日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 四物湯【71番】の効果と副作用 女性の血の道症に用いられる漢方はさまざまありますが、四物湯も、そのうちの一つです。血液のめぐりをよくしてホルモンバランスを整えますが、同時に皮膚の潤いにも影響を与えます。 4つの生薬を同量配合したシンプルな組成で、それぞ […]
2017年2月2日 / 最終更新日時 : 2017年3月1日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 通導散の効果と副作用 血液の流れがスムーズでなくなると、体のあちこちに不調のサインがあらわれます。特に女性の場合、生理不順や重い生理、便秘などになりがちです。 漢方の世界では、「気血水」が、互いに影響しあって体を巡っていますが、血の流れが滞る […]
2017年1月25日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 半夏白朮天麻湯【37番】の効果と副作用 めまいの原因はさまざまですが、漢方の世界では、胃腸機能の低下により、体内の水の巡りが悪くなることが原因の一つとされています。 半夏白朮天麻湯は、めまいの中でも、もともと胃腸が弱くて疲れやすく、冷え性である体質の人によく起 […]
2017年1月14日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 麦門冬湯【29番】の効果と副作用 風邪がまん延する季節、さらに空気が乾燥すると、風邪が治っても咳が残ってしまうことがありますね。近ごろでは「咳ぜんそく」といって、空咳だけの症状を持つ人も増えています。 麦門冬湯は、風邪のなかでも咳、とくに喉が乾燥してイガ […]
2017年1月10日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 桔梗湯【138番】の効果と副作用 風邪のひき始めを、喉の痛みで気づくことは多いですね。冬場は乾燥・風邪対策からマスクやうがいをする人も多いですが、もしも扁桃腺の腫れ、のどのいがらっぽさがあらわれてきたら、風邪のひき始めの対処として、桔梗湯が有効かもしれま […]
2016年12月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 茵蔯蒿湯【135番】の効果と副作用 漢方の世界で、「表」は体の表面、「裏」を体の内側と表現します。体の内側、つまり内臓に熱を持つことを「裏熱」というのですが、茵蔯蒿湯は、この「裏熱」を抑え、裏熱によって生じた症状を改善します。 裏熱の代表的な症状は、口の渇 […]
2016年12月19日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 大柴胡湯【8番】の効果と副作用 大柴胡湯は、体の内にこもった熱や炎症を抑えて機能を整えることで、高血圧や便秘といった症状をやわらげる漢方薬になります。 大柴胡湯が適応するのは、体力が充実してがっちりとした体型の人で、高血圧や肥満症によってさまざまな症状 […]
2016年12月18日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 小柴胡湯【9番】の効果と副作用 「柴胡」は、古くから「肝」に効く生薬として利用されてきました。漢方の世界で、「肝」は気血水のうち、「気」を司っていると言われます。 「肝」に異常が出て「気」が体内をうまくめぐらなくなると、体の各所で滞った「気」は熱を帯び […]
2016年12月17日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 心に効く漢方薬 四逆散【35番】の効果と副作用 「四逆」とは四肢の逆冷という意味があり、本来温まっているはずの部分が冷えている状態のことになります。 胃炎や胆嚢炎など、内臓に炎症があると、一般的には熱が出ます。しかし、熱があるのに手足が冷える場合があります。わかりやす […]
2016年11月24日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 呉茱萸湯【31番】の効果と副作用 脈拍のリズムに一致して痛みが起こる偏頭痛は、いまだ、原因がはっきりとわかっていないものが多くあります。気圧や気候の変化によって起こるもの、女性では月経前に起こりがちなもの、音や光に過敏になるもの、痛む前兆を伴うものなど、 […]
2016年11月17日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 大黄甘草湯【84番】の効果と副作用 大黄甘草湯は、2000年以上も前から使用されてきた、便秘の解消に用いられる代表的な漢方薬です。体質を問わずに使用でき、比較的早い効果が実証されています。 便秘薬には大きく分けて2種類あります。一つは腸を刺激して、たまった […]
2016年11月13日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 潤腸湯【51番】の効果と副作用 便秘といっても数種類あります。潤腸湯は、体液が不足してコロコロとした硬い状態の便が出る便秘であったり、体力の低下によって、いきんでも便を押し出せないタイプの便秘に効果的な漢方薬です。 漢方の世界で便秘は、便がたまって腸が […]
2016年11月2日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 心に効く漢方薬 桃核承気湯【61番】の効果と副作用 漢方では「気血水」の流れのバランスをとることが重要とされ、各々が体を滞りなく循環していることがよい状態です。 漢方は、五臓と体を循環する「気血水」の異常を治療しますが、その異常のひとつとして「瘀血」があります。 「瘀血」 […]
2016年10月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 芍薬甘草湯【68番】の効果と副作用 芍薬甘草湯は、筋肉の痙攣による体の痛みをとる漢方薬です。即効性があり、筋肉のこむら返りを改善させてくれます。いわゆる、手足がつった時などによく使われる漢方薬です。 何を隠そう私自身もよくお世話になっている漢方薬で、効果が […]
2016年10月19日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 黄耆防已湯【20番】の効果と副作用 漢方の世界では、肥満には種類があります。一つは体力があって、それゆえに食べ過ぎて肥満になるもの。もう一つは、そんなにたくさん食べないのに、胃腸が弱くて飲食物の消化・消費が追いつかず、栄養がキャパシティーオーバーとなってし […]
2016年10月17日 / 最終更新日時 : 2017年2月20日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 防風通聖散【62番】の効果と副作用 防風通聖散は、肥満症に効果がある漢方薬です。病院で処方されるだけでなく、ドラッグストアで販売されているものもあります。生薬の配合と商品名は違うことがありますが、ダイエットに効果があるとされる商品の中には、防風通聖散と同一 […]
2016年10月1日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 六味丸【87番】の効果と副作用 六味丸は、下半身の不調に効果がある漢方薬です。泌尿器科などでよく処方される漢方薬になります。 同じような目的でよく使われる八味地黄丸から、桂枝と附子を除いたものが六味丸です。八味地黄丸でのぼせてしまう方や胃腸が弱い方には […]
2016年9月30日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 白虎加人参湯【34番】の効果と副作用 白虎加人参湯は、体の熱を冷まし、体内に水分を保持する働きをします。このため口渇(口の渇き)によく使われ、喉の渇きを潤す効果を持つ漢方薬です。 「白虎」とは、成分として入っている石膏が白いことが由来です。白虎湯に、さらに気 […]
2016年9月29日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 牛車腎気丸【107番】の効果と副作用 牛車腎気丸は、老化に伴う不調、とりわけ下半身の不調に効果がある漢方薬です。泌尿器科などでよく処方される漢方薬になります。 老化により力が弱まって、全身をめぐる気血水が不足・停滞すると、お腹に力が入らなくなり、体の諸所に不 […]
2016年9月24日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 八味地黄丸【7番】の効果と副作用 八味地黄丸は、別名を八味丸や腎気丸ともいい、老化に伴う不調、とりわけ下半身の不調に効果がある漢方薬です。泌尿器科などでよく処方される漢方薬になります。 老化により力が弱まって全身をめぐる気血水が不足・停滞すると、お腹に力 […]
2016年9月19日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 大建中湯【100番】の効果と副作用 大建中湯は、日本でもっともよく使われる漢方薬と言われます。主にお腹が冷えて胃腸が弱り、動きが悪くなることで起きる便秘や腹痛などの諸症状に使われます。 「中」は、漢方の世界で体の中部にある胃腸を表します。「大建」は、丈夫に […]
2016年9月11日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 心に効く漢方薬 当帰芍薬散【23番】の効果と副作用 当帰芍薬散は、主に女性特有の慢性症状に処方される漢方薬です。月経困難や冷え性、浮腫などに効果的で、妊娠中の女性の安定剤として使われることも多いです。 不妊や産前産後、また流産後の体調回復に効果があるとされます。妊娠中の体 […]
2016年9月8日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 桂枝茯苓丸【25番】の効果と副作用 漢方の世界では、血の巡りの滞りを「瘀血(おけつ)」という考え方でとらえます。こおような瘀血を改善し、主に女性の生理関連のトラブルに有効とされているのが「桂枝茯苓丸」です。 桂枝茯苓丸は、体内で気が上半身に滞ることで発生す […]
2016年8月30日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 半夏瀉心湯【14番】の効果と副作用 半夏瀉心湯は、悪心や嘔吐、下痢といった胃腸のトラブルによく使われる漢方薬です。このため、二日酔いにも使われることがあります。 胃腸のトラブルはよくあることなので、半夏瀉心湯は多くの患者さんに使われている漢方薬です。私自身 […]
2016年8月29日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 六君子湯【43番】の効果と副作用 食欲不振や胃炎、消化不良といった胃腸のトラブルによく使われる漢方薬として、六君子湯があげられます。 六君子湯は、四君子湯と二陳湯という2つの漢方薬を合わせた処方です。胃腸の働きを高めながら気力を補う基本的な補気剤である四 […]
2016年8月28日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 四君子湯【75番】の効果と副作用 身体の中の「気」が足りなくなっている状態を漢方では「気虚」といいますが、こういう時には元気がなくなります。体がだるくて疲れやすく、やる気がおきないといった症状が現れます。 こういった気を足りない状態を「気虚」といったりし […]
2016年8月27日 / 最終更新日時 : 2018年2月14日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 人参湯【32番】の効果と副作用 身体の中の「気」が足りなくなると、元気がなくなります。体がだるくて疲れやすく、やる気がおきないといった症状が現れます。 こういった気を足りない状態を漢方では「気虚」といったりしますが、人参湯は気を補って気虚を改善する補気 […]
2016年7月28日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 小青竜湯【19番】の効果と副作用 風邪の引きはじめに漢方薬を飲む人は多いと思います。 よく知られているものとしては葛根湯や桂枝湯、麻黄湯などがありますが、小青竜湯も風邪の症状があらわれてきたときに用いられる漢方薬のひとつです。 体力がそれなりにある人で、 […]
2016年7月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 麻黄湯【27番】の効果と副作用 季節の変わり目などに体調を崩し、風邪の初期症状が現れることがよくあります。このようなときによく使われる漢方薬のひとつが麻黄湯です。 麻黄湯は普通の風邪だけでなく、インフルエンザでも効果が認められたという報告がなされていま […]
2016年7月12日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 心に効く漢方薬 酸棗仁湯【103番】の効果と副作用 年を取って体力が衰えたり、過度なストレスを受けたり、労働が過酷だったりすることによって心身が疲れてしまうと、身体に流れている「気」が弱くなります。 このような状態を漢方では「気虚」といい、これは身体のエネルギーが少なくな […]
2016年7月10日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 桂枝湯【45番】の効果と副作用 桂枝湯は、風邪の初期症状に使われることの多い漢方薬になります。 風邪の時の漢方薬として有名なのが葛根湯になりますが、桂枝湯に葛根と麻黄を加えたものが葛根湯になります。 桂枝湯では体力が弱っていて、汗をじっとりと書いている […]
2016年7月8日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 人参養栄湯【108番】の効果と副作用 身体の中の「気」が足りなくなっている状態を漢方では「気虚」といいますが、こういう時には元気がなくなります。体がだるくて疲れやすく、やる気がおきないといった症状が現れます。息切れや動悸、発汗や悪寒などといった身体症状も現れ […]
2016年7月5日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 葛根湯【1番】の効果と副作用 葛根湯は、風邪の時に使われる漢方薬としては定番かと思います。市販もされているので、風邪をひいたら葛根湯を使っている方も少なくないかと思います。 ですが葛根湯がどのような風邪に向いている漢方薬なのかご存知でしょうか?風邪と […]
2016年6月22日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 五苓散【17番】の効果と副作用 五苓散は、身体の水分循環を改善する代表的な漢方薬です。余分な水分を身体から排出するだけでなく、身体全体での水分のバランスの偏りを整えてくれる漢方薬です。 ですから、身体のむくみはもちろんのこと、身体の水分の異常によって生 […]
2016年6月4日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 釣藤散【47番】の効果と副作用 釣藤散は一般的に、中高年で血圧が高めになっている人で、慢性的な頭痛や頭重感がある方に使われることの多い漢方薬です。頭痛だけでなく、イライラや落ち込み、めまいや耳鳴り、不安や不眠といった症状に使われることもあります。 交感 […]
2016年5月15日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 心に効く漢方薬 桂枝加竜骨牡蛎湯【26番】の効果と副作用 桂枝加竜骨牡蛎湯は、イライラしたり興奮したりする方にも、疲弊して倦怠感や意欲低下が目立つ方にも使われる漢方薬になります。 桂枝加竜骨牡蛎湯は、ストレスなどによって神経が高ぶっている状態を改善してくれます。ストレスによって […]
2016年5月2日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 大承気湯【133番】の効果と副作用 大承気湯は、強い下剤として使われることが多いです。下剤には漢方薬がよく使われていて、その効果は大きいです。 大承気湯に含まれる大黄は、その主成分にセンノシドがあります。センノシドは緩下剤(大腸を刺激して動かす下剤)として […]
2016年4月28日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 心に効く漢方薬 甘麦大棗湯【72番】の効果と副作用 甘麦大棗湯は、一般的には子どもや女性に使われることの多い漢方薬です。イライラや興奮を鎮める効果が期待でき、情緒が不安定なときに使われる漢方薬です。 甘麦大棗湯は、ソースなどの甘味料である甘麦、パンの減量である小麦、ナツメ […]