2016年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 元住吉 こころみクリニック パニック障害・広場恐怖 パニック障害をセルフチェックする4つのステップと心理検査 パニック障害とは、突然に強烈な恐怖感や不安感におそわれるパニック発作を特徴とする病気です。 パニック障害は有病率が2~3%といわれていて、少ない病気ではありません。メンタルの病気とは無縁そうな方も発症することのある病気で […]
2016年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 元住吉 こころみクリニック アドエア アドエアエアゾールの正しい使い方 アドエアは世界で初のステロイドとβ2刺激薬の合剤として、2007年グラクソスミスクライン社から発売された吸入薬です。喘息に主に使われるお薬です。 アドエアディスカスが上手く吸えない人やスプレーの方が良い方は、アドエアエア […]
2016年5月30日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック ポララミン ポララミンは蕁麻疹にどうやって効くの? 急に全身が痒くなるってとても辛い症状ですよね。ときに痛みよりも、痒みは辛い症状になります。 全身が痒くなる疾患に蕁麻疹があります。蕁麻疹を経験されたことがある方は多いのではないでしょか?一生のうちに1回は15~20%の人 […]
2016年5月29日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック アドエア アドエアエアゾールの効果と特徴 アドエアは世界で初のステロイドとβ2刺激薬の合剤として、2007年グラクソスミスクライン社から発売された吸入薬です。おもに喘息治療薬として使われているお薬です。 アドエアは、ディスカスというドライパウダー式のものと、エア […]
2016年5月29日 / 最終更新日時 : 2016年9月10日 元住吉 こころみクリニック パニック障害・広場恐怖 パニック障害・広場恐怖症の診断基準と診断の流れ パニック障害とは、突然に恐怖感や不安感に襲われます。動悸や息苦しさがエスカレートしていき、「死んでしまうのではいか」というほど混乱してしまうこともあります。 このような状態をパニック発作といいますが、多くの患者さんが「逃 […]
2016年5月28日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック アレロック アレロック錠の効果と特徴 アレロック錠(一般名:塩酸オロパタジン塩酸塩)は、協和発酵キリン社が2001年に発売した第二世代抗ヒスタミン薬です。 抗ヒスタミン薬とは、アレルギーのときに過剰に分泌されるヒスタミンをブロックすることで、アレルギー症状を […]
2016年5月28日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 元住吉 こころみクリニック 強迫性障害 強迫性障害の加害恐怖とは? 「誰かを傷つけてしまうかもしれない」という恐怖にとりつかれてしまうことを、加害恐怖といったりします。 道を歩いていてすれ違った時に相手を殴ってしまうのではないか… 運転をしていて誰かをひいてしまったんじゃないか… といっ […]
2016年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 元住吉 こころみクリニック アドエア アドエアディスカスの正しい使い方とは? アドエアは、吸入ステロイドとβ2刺激薬の合剤として多くの喘息患者さんに使用されています。 アドエアには、ディスカスとエアゾールの2種類のお薬があります。小児や高齢者、重度の喘息発作などがなければ、通常はアドエアディスカス […]
2016年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 元住吉 こころみクリニック アドエア アドエアディスカスの効果と特徴 アドエアは世界で初のステロイドとβ2刺激薬の合剤として、2007年グラクソスミスクライン社から発売された喘息に主に使う吸入薬です。 長時間作用型の吸入β2刺激薬であるサルメテロールキシナホ酸塩(商品名:セレベント)と、吸 […]
2016年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 元住吉 こころみクリニック パニック障害・広場恐怖 パニック障害の症状とは?パニック発作と予期不安 「パニックになった」というように、日常生活に「パニック」という言葉は使われています。思いがけないことが起きて焦ってしまった…というような意味合いで使われていると思います。 ですが、本当のパニックはこんなものではありません […]
2016年5月25日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 元住吉 こころみクリニック 喘息 喘鳴が聞こえたときに喘息以外に考える疾患は? 胸の音がヒューヒュー聞こえる喘鳴が聞こえたら、すぐに喘息だといって治療を始める医療現場を度々みかけます。 しかし喘鳴が聞こえたら、喘息の確定診断なのでしょうか?実は喘鳴は、気管支が細くなっていればどんな病気でも聞こえる所 […]
2016年5月25日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 元住吉 こころみクリニック パニック障害・広場恐怖 パニック障害は遺伝?パニック障害の症状の原因とは? パニック障害(Panic Disorder)とは、突然に襲われる激しい恐怖感を特徴とする病気です。 「パニック」という言葉は日常的に使われるかもしれませんが、パニック障害でのパニック発作の程度は軽いものではありません。「 […]
2016年5月24日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック ベルソムラ ベルソムラは認知症になりにくい?ベルソムラの認知機能低下への影響 「睡眠薬を長く服用している認知症になりやすくなる」 お薬に詳しい方では、心配される方もいらっしゃいます。確かに睡眠薬では、認知機能への影響がいわれています。しかしながら不眠自体が認識能を低下させるため、適切にお薬を使えば […]
2016年5月24日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック セレスタミン ヒスタブロック配合錠の効果と副作用について ヒスタブロック配合錠は、1966年に発売したセレスタミン配合錠のジェネリック医薬品になります。 ヒスタブロック配合錠は、ステロイドと抗ヒスタミン成分の配合錠剤となります。特にステロイドは効果も強力な反面、副作用も様々起こ […]
2016年5月23日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 元住吉 こころみクリニック 心の病気と漢方 パニック障害に漢方薬は有効なのか?病院でのパニック障害の漢方治療 パニック障害の治療としては、抗うつ剤を中心とした薬物療法が主流となっています。最近では新しい薬もたくさん発売され、治療の選択肢も広がりました。副作用も軽減されて、身体への負担も少なくなっています。 パニック障害の治療では […]
2016年5月22日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック 睡眠薬のまとめ 睡眠薬で認知症になるの?睡眠薬の認知機能低下への影響 睡眠薬を一度は飲まれたことがある方は多いのではないでしょうか?現在発売されている睡眠薬は安全性が高く、用量用法を守っていれば基本的に安心して服用できるお薬です。 しかしながらお薬のことで詳しい方は、「睡眠薬のせいで認知症 […]
2016年5月22日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック ポララミン ポララミンの副作用と安全性について ポララミン(d-クロルフェニラミンマレイン酸塩)は、1964年に発売された古くからある抗ヒスタミン薬です。 このためポララミンは第一世代の抗ヒスタミン薬に分類されていて、効果は強いのですが副作用も多いです。そのため最近で […]
2016年5月21日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 元住吉 こころみクリニック 強迫性障害 潔癖症(不潔恐怖症)で病院にいくべきか、診断基準からセルフチェック! 潔癖症といわれると、どのような方をイメージされますでしょうか? しょっちゅうお掃除をしている人を思い浮かべる方もいれば、手が真っ赤になるほどに何度も手洗いをしている人を思い浮かべる方もいると思います。 潔癖症は正式な病名 […]
2016年5月21日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 元住吉 こころみクリニック 喘息 胸の音がヒューヒューしたら喘息?喘鳴のメカニズムについて 現在喘息は日本人で400万人以上いるといわれています。しかし一方で本当に喘息と正しく診断された人が何人いるか疑問です。 「聴診してみたら胸の音がヒューヒューするね。これは喘息だ。」 と胸の聴診だけで喘息と診断された人も多 […]
2016年5月20日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック ポララミン ポララミン錠・注(クロルフェニラミンマレイン酸塩)の効果と特徴について ポララミン(一般名:d-クロルフェニラミンマレイン酸塩)は、1964年にMSD株式会社にて発売された抗ヒスタミン薬となります。2014年からは高田製薬会社が製薬しています。 ポララミンは抗ヒスタミン薬の中でも第一世代に分 […]
2016年5月19日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック 障害者手帳・療育手帳 精神障害者保健福祉手帳の診断書の実情とは? 精神障害者保健福祉手帳(精神障害者手帳)とは、精神疾患の治療を半年以上行っていてもなかなか治らず、生活への支障が大きい方に対して交付されます。 その最大のメリットは、障害者雇用にあります。障害者雇用促進法によって障害者の […]
2016年5月19日 / 最終更新日時 : 2016年8月2日 元住吉 こころみクリニック 花粉症 花粉症で使う注射薬とは?花粉症の注射治療のすべて 花粉症で内服薬の効果がいまいちで、「鼻水が止まらない」「目がかゆい」と毎年苦しんでいる方も大勢いると思います。そういった方がさらに効果を求めて、花粉症でどんな注射薬があるか調べる方も多いかと思います。 花粉症の注射薬を使 […]
2016年5月18日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック 障害者手帳・療育手帳 精神障害者保健福祉手帳(精神障害者手帳)のメリットとは? 精神障害者保健福祉手帳とは、精神疾患の患者さんの障害者手帳のことです 精神疾患のために長期にわたって生活に支障がある方に対して、その生活をサポートするための制度です。精神疾患の程度に応じて等級が決められていて、その等級に […]
2016年5月18日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック ジルテック ジルテックの先発品・ジェネリック・市販薬の比較 ジルテック錠は、1998年にグラクソ・スミスクライン製薬会社が発売された蕁麻疹や花粉症に使われる抗ヒスタミン薬になります。 現在は眠気の成分だけを取り除いたザイザルが2010年に発売されたため、ジルテックが処方されること […]
2016年5月17日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック ジルテック ジルテックの副作用と安全性 ジルテックは第二世代の抗ヒスタミン薬です。 抗ヒスタミン薬とは、過剰に分泌されるヒスタミンをブロックすることで、アレルギー症状を抑えるお薬です。 ジルテックは効果が強いのですが、眠気も強いお薬です。現在はこのジルテックの […]
2016年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 元住吉 こころみクリニック 抗うつ薬のまとめ 抗うつ剤を飲み忘れたときの対処法とは? 決められた通りにきっちり薬を飲むのはとても難しいです。私自身も薬を飲み忘れてしまうことはしばしばあります。 ですが抗うつ剤は、毎日薬をきっちり服用することで効果が出てきます。そして薬を飲み続けていると、抗うつ剤が少しずつ […]
2016年5月16日 / 最終更新日時 : 2016年8月2日 元住吉 こころみクリニック 喘息 喘息ってどんな病気?喘息の症状とは? 気管支喘息は、慢性的に気道に炎症が起きて過敏になることで咳や息苦しさが起きる病気です。 全世界に3億人近い人が喘息と診断されており、日本でも440万人、子供だと約6%、成人だと約3%の人が喘息と言われています。3%という […]
2016年5月16日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 元住吉 こころみクリニック セルフケア 精神疾患の患者さんが金銭管理を高めていく方法とは? 精神疾患の患者さんとお金の問題は、切っても切れない関係にあります。 精神疾患を抱えていると社会的なハンデとなってしまうことも多く、収入が低くなってしまうことが多いです。そして病状によっては、お金を管理していくことが難しい […]
2016年5月15日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 心に効く漢方薬 桂枝加竜骨牡蛎湯【26番】の効果と副作用 桂枝加竜骨牡蛎湯は、イライラしたり興奮したりする方にも、疲弊して倦怠感や意欲低下が目立つ方にも使われる漢方薬になります。 桂枝加竜骨牡蛎湯は、ストレスなどによって神経が高ぶっている状態を改善してくれます。ストレスによって […]
2016年5月15日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック ジルテック ジルテックは蕁麻疹にどうやってきくの? 急に全身が痒くなるってとても辛い症状ですよね。ときに痛みよりも、痒みは辛い症状になります。 全身が痒くなる疾患に蕁麻疹があります。蕁麻疹を経験されたことがある方は多いのではないでしょか?一生のうちに1回は15~20%の人 […]
2016年5月14日 / 最終更新日時 : 2016年8月6日 元住吉 こころみクリニック 強迫性障害 身体醜形障害(醜形恐怖症)の原因・診断から治療まで 身体醜形障害(醜形恐怖症)とは、自分の容姿に対しての欠陥や欠点にとらわれてしまっている病気です。 自分の身体のことを醜いという考えにとらわれてしまい、容姿を整えるために様々な行動に追い込まれます。醜いアヒルの子が白鳥とな […]
2016年5月14日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック セレスタミン エンペラシン配合錠の効果と副作用について エンペラシン配合錠は、1966年に発売したセレスタミン配合錠のジェネリック医薬品になります。 エンペラシン配合錠は、ステロイドと抗ヒスタミン成分の配合錠剤となります。特にステロイドは効果も強力な反面、副作用も様々起こりう […]
2016年5月13日 / 最終更新日時 : 2016年8月6日 元住吉 こころみクリニック 強迫性障害 爪噛みやかさぶたむきの原因?皮膚むしり症とは? 知らず知らずに爪を噛んでいたり、かさぶたがあるとはがしてしまったりといった癖がある方も少なくないかと思います。 それが度を過ぎてしまうと、癖を通り越してしまって「皮膚むしり症」という病気と考えて治療をしていくこともありま […]
2016年5月13日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック クラリチン クラリチンは蕁麻疹にどのように効くのか? 急に全身が痒くなるってとても辛い症状ですよね。ときに痛みよりも、痒みは辛い症状になります。 全身が痒くなる疾患に蕁麻疹があります。蕁麻疹を経験されたことがある方は多いのではないでしょか?一生のうちに1回は15~20%の人 […]
2016年5月12日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック 精神科・心療内科について 精神科や心療内科にいくと薬漬けにされるって本当? 「医者は薬を出すと儲かるから患者を薬漬けにする」「薬屋はできるだけ医者に薬を出させようとする」 世間ではこのように信じられていることが多いです。確かに一時代前は、薬を出せば出すど医者や薬屋が儲かるという時代がありました。 […]
2016年5月12日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック セレスタミン サルコルチン配合錠の効果と副作用について サルコルチン配合錠は、1966年に発売したセレスタミン配合錠のジェネリック医薬品になります。 サルコルチン配合錠は、ステロイドと抗ヒスタミン成分の配合錠剤となります。特にステロイドは効果も強力な反面、副作用も様々起こりう […]
2016年5月11日 / 最終更新日時 : 2016年8月6日 元住吉 こころみクリニック 強迫性障害 抜毛症(トリコチロマニア)の原因・診断から治療まで 抜毛症とは、その名のとおり、毛を抜いてしまう病気のことです。 抜毛してしまうには様々な原因がありますが、多くの患者さんは抜毛を何とか止めたいと考えています。抜毛すること自体だけでなく、抜毛した結果として周囲の目を気にした […]
2016年5月11日 / 最終更新日時 : 2016年9月5日 元住吉 こころみクリニック 花粉症の特殊な治療薬 花粉症にステロイド注射(ケナコルト)はよいのか?ステロイド注射の是非について 花粉症に効く薬がないか調べられた方は、ステロイド注射にたどり着いた方は多いのではないでしょうか? 実際に『花粉症 注射』で検索すると、花粉症に対するステロイド注射について沢山の意見が出てきます。しかし2極化しており、人に […]
2016年5月10日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 元住吉 こころみクリニック 強迫性障害 ゴミ屋敷の原因?溜め込み障害とはどういう病気か 最近メディアでも、「ゴミ屋敷」のことが取り上げられることも多いかと思います。普通の人がみたら明らかにゴミとしか思えないものを捨てず、家の中はおろか外にまでゴミがあふれてしまうことがあります。 そして、「ゴミではない」と言 […]
2016年5月10日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック セレスタミン セレスターナ配合錠の効果と副作用 セレスターナ配合錠は、1966年に発売したセレスタミン配合錠のジェネリック医薬品になります。 セレスターナ配合錠は、ステロイドと抗ヒスタミン成分の配合錠剤となります。特にステロイドは効果も強力な反面、副作用も様々起こりう […]