2017年1月8日 / 最終更新日時 : 2017年1月8日 元住吉 こころみクリニック 解離性障害 解離性健忘をチェック!解離性健忘の症状・原因・診断基準・治療 解離性健忘とは、個人的な経験や出来事といったエピソード記憶に関して、確かに記憶しているはずなのに思い出せなくなってしまうことです。 解離性健忘が認められる方の多くは、何らかの外傷体験(トラウマ)をかかえています。そのトラ […]
2017年1月5日 / 最終更新日時 : 2017年1月5日 元住吉 こころみクリニック 解離性障害 離人感・現実感消失症(離人症)の症状・原因・診断基準・治療 離人感・現実感消失症とは、離人症と現実感消失症に症状を分けることができます。 離人症とは、実際の体験と感覚・感情・思考・行動などといったことがバラバラになり、自己が分離して感じられることです。「感情がわからない」「自分が […]
2016年10月20日 / 最終更新日時 : 2016年10月20日 元住吉 こころみクリニック 適応障害・ストレス性障害 適応障害の治療に大切な2つのポイントとは?適応障害を克服する治療法 仕事や学校、家庭や友人関係といった様々なコミュニティーで私たちは生きていて、環境は常に同じとは限りません。環境が変化したときに上手く適応できないと、大きなストレスがかかってしまいます。 適応障害とは、そのような環境変化に […]
2016年9月23日 / 最終更新日時 : 2016年9月23日 元住吉 こころみクリニック 身体表現性障害・自律神経失調症 自律神経失調症を改善させる治し方とは?自律神経失調症を完治させる治療法 自律神経失調症は、交感神経と副交感神経のバランスが崩れてしまうことで、心身に症状が生じてしまう状態のことを言います。 実はハッキリとした病気ではなく、自律神経失調症は広く見ると様々な病気を含んでいます。うつ病や不安障害な […]
2016年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月9日 元住吉 こころみクリニック 適応障害・ストレス性障害 心因反応とは?心因反応にみられる症状と治療 診断書をもらうと、病名に「心因反応」と書かれていることがあるかと思います。 心因反応は、実は正式な診断基準として存在する病名ではありません。心因反応とは、心理的なきっかけが原因として生じた症状(反応)のことをひっくるめた […]
2016年8月25日 / 最終更新日時 : 2016年11月6日 元住吉 こころみクリニック 適応障害・ストレス性障害 急性ストレス障害(急性ストレス反応)の症状・診断から治療まで 急性ストレス障害(急性ストレス反応)は、非常に強烈なストレスとなるような出来事の後に、重度のストレス反応が生じる病気です。 日常生活のちょっとしたストレスで生じるようなストレス反応は心因反応と呼ばれ、急性ストレス障害とは […]
2016年8月22日 / 最終更新日時 : 2016年8月23日 元住吉 こころみクリニック 身体表現性障害・自律神経失調症 身体表現性障害に有効な薬と4つの治療法 身体表現性障害とは、心理的要因によるストレスによって身体症状があらわれる病気です。 さまざまな症状の表れ方があり、身体症状自体に悩まされることもあれば、病気や容姿にとらわれてしまうこともあります。 このような身体表現性障 […]
2016年8月19日 / 最終更新日時 : 2016年8月11日 元住吉 こころみクリニック 身体表現性障害・自律神経失調症 病気不安症とは?病気不安症の症状・原因から診断・治療まで 病気不安症は、新しい診断基準のDSM‐Ⅴで作られた病気になります。 これまでの診断基準では、心気症と診断されてきた病気の一部になります。病気不安症は心気症と異なり、身体症状が認められない患者さんのことを指します。 つまり […]
2016年8月17日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 元住吉 こころみクリニック 身体表現性障害・自律神経失調症 身体症状症とは?身体症状症の原因・診断から治療まで 身体症状症は、新しい診断基準のDSM‐Ⅴで作られた病気になります。 これまでの身体表現性障害にあたる病気が含まれています。身体表現性障害では診断基準として曖昧になってしまうことが多く、身体症状症という病気の概念が作られま […]
2016年8月16日 / 最終更新日時 : 2016年8月13日 元住吉 こころみクリニック 身体表現性障害・自律神経失調症 疼痛性障害(心因性疼痛)の症状・原因から診断・治療まで 疼痛性障害とは、痛みにとらわれてしまう病気です。 疼痛性障害の患者さんは、確かに痛みを感じています。そして実際に身体の痛みの原因があることもあります。しかしながらそれ以上に、心理的な要因が強く影響している病気が疼痛性障害 […]
2016年8月15日 / 最終更新日時 : 2016年8月11日 元住吉 こころみクリニック 身体表現性障害・自律神経失調症 心気症を克服する薬と3つの治療法 心気症は、「何か重大な病気にかかっているかもしれない」という恐怖にとらわれてしまう病気です。 病院に受診して検査を受けて、「心配ないですよ」と医師が保証しても、病気への不安を拭い去ることができません。不安を払しょくするた […]
2016年8月13日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 元住吉 こころみクリニック 身体表現性障害・自律神経失調症 ストレスが症状となる転換性障害とは?転換性障害の症状と治療 転換性障害とは、無意識にストレスが身体に転換されてしまう病気です。身体に異常があるわけではないのですが、転換性障害の患者さんにとっては本当に症状があります。 その症状の表れ方は様々で、 「喉に違和感がある」「吐き気がする […]
2016年8月12日 / 最終更新日時 : 2016年8月6日 元住吉 こころみクリニック 身体表現性障害・自律神経失調症 原因不明の症状は身体化障害かも?身体化障害の原因と治療 「手足がしびれる」 「胃腸の調子が悪い」 「めまいがする」 「のどに違和感がある」 こういった様々な症状に悩まされているけれども原因がハッキリしない、そんな方は身体化障害かもしれません。 身体化障害は身体表現性障害に分類 […]
2016年8月8日 / 最終更新日時 : 2017年1月16日 元住吉 こころみクリニック 心身症 心身症を克服するには?心身症の5つの治療法 心身症は、「心(こころ)」と「身体(からだ)」が関係しあって身体に症状が認められる病気です。 このため心身症の治療は、「心だけ」「身体だけ」では上手くいきません。心身症を克服していくためには、心と身体の両方に対して治療を […]
2016年7月22日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 元住吉 こころみクリニック 全般性不安障害 不安神経症を完治・克服するために!不安神経症に有効な薬と治療法 不安神経症は、現在では正式な病名としては使われていません。ご年配の先生が診断することが多いですが、現在の診断基準で言えば全般性不安障害の患者さんが多いです。 日常生活の様々な出来事に過剰に不安や心配を感じてしまって、生活 […]
2016年7月15日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 元住吉 こころみクリニック 全般性不安障害 全般性不安障害を完治・克服するには?全般性不安障害の治療法 全般性不安障害は、日常生活の様々な出来事に過剰に不安や心配を感じてしまって、生活に支障がでるほどに苦しむ病気です。 現実では起こっていないことを不安に感じてしまったり、ささいなことが気になって頭から離れなくなってしまいま […]
2016年6月16日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 元住吉 こころみクリニック パニック障害・広場恐怖 過呼吸・過換気症候群の正しい対処法とは?袋は使うべき? 不安が強まってくると、「なんだか息苦しい」と感じることがあります。 このような経験は多かれ少なかれ、みなさんあるかと思います。ですが不安や恐怖があまりに強いと、息苦しさがさらに不安を強めて過呼吸に発展してしまうことがあり […]
2016年6月9日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 元住吉 こころみクリニック パニック障害・広場恐怖 パニック障害を完治させるには?パニック障害が治るための考え方 パニック障害は、突然のパニック発作を繰り返す病気です。現在では治療法も確立されてきていて、薬物療法と精神療法を組み合わせることによって完治もできる病気になっています。 パニック障害は、お薬が効くことも多いです。しかしなが […]
2016年6月8日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 元住吉 こころみクリニック パニック障害・広場恐怖 広場恐怖症の症状・診断と、広場恐怖症を克服する治療法 広場恐怖症(agoraphobia)は、「逃げ場がない状況」や「助けが得られない状況」に対して恐怖を感じる病気です。 このような状況では誰もが不安に思いますが、広場恐怖症の患者さんでは過剰です。例えばバスや電車など、普通 […]
2016年6月6日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 元住吉 こころみクリニック パニック障害・広場恐怖 パニック障害を克服するには?パニック障害の治療法と対処法 パニック障害とは、突然のパニック発作を繰り返してしまう病気です。急に動悸やめまい、息苦しさなどが生じてしまい、強烈な不安感や恐怖感に襲われます。 このようなことが繰り返されると、いつまたパニック発作に襲われるかわからずに […]
2016年5月14日 / 最終更新日時 : 2016年8月6日 元住吉 こころみクリニック 強迫性障害 身体醜形障害(醜形恐怖症)の原因・診断から治療まで 身体醜形障害(醜形恐怖症)とは、自分の容姿に対しての欠陥や欠点にとらわれてしまっている病気です。 自分の身体のことを醜いという考えにとらわれてしまい、容姿を整えるために様々な行動に追い込まれます。醜いアヒルの子が白鳥とな […]
2016年5月13日 / 最終更新日時 : 2016年8月6日 元住吉 こころみクリニック 強迫性障害 爪噛みやかさぶたむきの原因?皮膚むしり症とは? 知らず知らずに爪を噛んでいたり、かさぶたがあるとはがしてしまったりといった癖がある方も少なくないかと思います。 それが度を過ぎてしまうと、癖を通り越してしまって「皮膚むしり症」という病気と考えて治療をしていくこともありま […]
2016年5月11日 / 最終更新日時 : 2016年8月6日 元住吉 こころみクリニック 強迫性障害 抜毛症(トリコチロマニア)の原因・診断から治療まで 抜毛症とは、その名のとおり、毛を抜いてしまう病気のことです。 抜毛してしまうには様々な原因がありますが、多くの患者さんは抜毛を何とか止めたいと考えています。抜毛すること自体だけでなく、抜毛した結果として周囲の目を気にした […]
2016年5月10日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 元住吉 こころみクリニック 強迫性障害 ゴミ屋敷の原因?溜め込み障害とはどういう病気か 最近メディアでも、「ゴミ屋敷」のことが取り上げられることも多いかと思います。普通の人がみたら明らかにゴミとしか思えないものを捨てず、家の中はおろか外にまでゴミがあふれてしまうことがあります。 そして、「ゴミではない」と言 […]
2016年5月7日 / 最終更新日時 : 2016年11月19日 元住吉 こころみクリニック 強迫性障害 強迫性障害を克服するためには?強迫性障害の治療法 強迫性障害は、強迫観念(ある考えやイメージにとらわれてしまうこと)と強迫行為(繰り返しの行為)の2つを特徴とする病気です。 「止めたくても止められない」ために本人の苦しみも深く、生活にも大きな支障がある病気です。ですが多 […]
2016年4月27日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 元住吉 こころみクリニック 恐怖症 対人恐怖症を確実に克服するには?対人恐怖症を克服する治療法 対人恐怖症は、他人と接するときに過度な不安や緊張に襲われる病気です。 人の社会は人間関係の上に成り立っているので、対人関係に苦手意識をもっていることは生きていく上でハンデとなることが多いです。対人恐怖症は幼少期や思春期か […]
2016年4月19日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 元住吉 こころみクリニック 社会不安障害/社交不安障害 赤面症の治し方とは?赤面症を克服する5つの治療ステップ 緊張すると顔が赤くなってしまうことがあると思います。少なからず誰しもあることなのですが、この赤面に悩んでいる方もいます。 女性であれば「恥じらい」や「かわいい」といったように、好意的に周りからは評価されることもあります。 […]
2016年4月13日 / 最終更新日時 : 2017年1月16日 元住吉 こころみクリニック パーソナリティ障害とは? パーソナリティ障害(人格障害)の診断・症状・治療の実際とは? パーソナリティ障害(人格障害)とは、物事のとらえ方が偏っていて、感情をコントロールしたり、安定した人間関係を築くことが上手くできない病気です。 そのように偏った性格になってしまうには何らかの要因があることが多く、ただ性格 […]
2016年4月8日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 元住吉 こころみクリニック 社会不安障害/社交不安障害 あがり症を克服する治療法 あがり症は、人前で緊張してしまって自分の本来の力を発揮できないことを一般的にいっています。しかしながら正式な病名ではなく、世間一般での呼び方になります。 診断基準に照らし合わせてみると、社交不安障害のパフォーマンス限局型 […]
2016年3月24日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 元住吉 こころみクリニック 社会不安障害/社交不安障害 社会不安障害(社交不安障害)を克服する治療法 社会不安障害(社交不安障害)は、他人から注目されるときに過度な不安や緊張に襲われる病気です。 「自分は緊張しいなんだ」「自分がビビりなだけだ」などといって、性格と思い込んでしまっている方も多いです。社会不安障害は幼少期や […]
2016年3月11日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック 摂食障害について 摂食障害の入院が難しい理由と入院適応となるケース 摂食障害は、治療が難しく長期化することの多い疾患です。 そうなると家族や周囲の方は、「入院させて食生活や問題行動を管理してもらった方が安心」と考えてしまいがちです。 しかしながら摂食障害を入院だけで治療することは困難で、 […]
2016年2月25日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 元住吉 こころみクリニック 恐怖症 恐怖とは何か?恐怖を克服する治療法とは? 不安や恐怖は誰もが感じたことがある感情でしょう。 人類の長い歴史の中で生き残っている感情には意味があります。不安や恐怖があることで、人は危険なものを避けることができるのです。不安や恐怖があるから、人は準備をして備えること […]
2016年2月16日 / 最終更新日時 : 2016年8月3日 元住吉 こころみクリニック 非定型うつ病・新型うつ病 非定型うつ病を克服するための治療法 非定型うつ病の治療は、従来のうつ病(定型うつ病)とは大きく異なります。定型うつ某では、十分な休息をとり、抗うつ剤をしっかり使えばよくなることが多かったのです。 しかしながら非定型うつ病では、休息が必ずしもプラスとならない […]
2016年1月23日 / 最終更新日時 : 2016年10月21日 元住吉 こころみクリニック 双極性障害/躁うつ病 双極性障害の治療と病気とのつきあい方 双極性障害は、原因のわかっていない難しい病気です。脳に何らかの機能的異常が生じていると考えられていますが、その詳しいところは現在もわかっていません。 しかしながら脳の機能的な異常を整えるために、双極性障害では薬物療法が重 […]
2016年1月19日 / 最終更新日時 : 2016年8月3日 元住吉 こころみクリニック 双極性障害/躁うつ病 双極性障害Ⅱ型でみられる症状と治療法 双極性障害(躁うつ病)は、躁とうつの気分の波を繰り返す病気です。 双極性障害には、その病気の経過によって双極性障害Ⅰ型とⅡ型に分けて診断をしていきます。双極性障害Ⅱ型は症状には大きな個人差があって、その程度が双極性障害Ⅰ […]
2016年1月13日 / 最終更新日時 : 2016年10月21日 元住吉 こころみクリニック 双極性障害/躁うつ病 双極性障害(躁うつ病)は完治する病気なのか 双極性障害は、躁状態とうつ状態の2つの間で気分の波がある病気です。その原因ははっきりとわかっておらず、何らかの脳の機能的異常があると考えられています。 ですから、根本的に治療することはできない病気です。気分安定薬を中心と […]
2015年12月21日 / 最終更新日時 : 2016年8月14日 元住吉 こころみクリニック PTSD(心的外傷後ストレス障害) PTSD(トラウマ)を克服する治療法とは? PTSD(心的外傷後ストレス障害)は、戦争や犯罪など、誰もが経験すると深い心の傷をうけるような出来事に出くわした時に、ストレスを上手く処理できずにこびりついてしまう病気です。 また、いじめや虐待などを受け続けていると、外 […]
2015年7月1日 / 最終更新日時 : 2016年8月3日 元住吉 こころみクリニック 気分循環症/気分循環性障害 気分循環性障害を克服していく治療法とは? 気分循環性障害とは、気分が不安定で波がある病気です。 調子がよい時はうまく物事が進むのですが、気分が不安定に変化してしまうために、長い目で見たら仕事や家庭生活が上手くいかなくなってしまいます。性格と思ってしまう方も多く、 […]
2015年4月6日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 元住吉 こころみクリニック 統合失調症 統合失調症は完治する病気なのか よく患者さんから、「いつになったら薬をやめられますか?」「どうすれば完治といえますか?」などと質問されることがあります。 ですが、統合失調症は原因がわかっていない病気です。脳の機能的な異常は認められており、薬によって調整 […]
2015年3月30日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 元住吉 こころみクリニック 統合失調症 統合失調症の治療の流れと再発を防ぐための治療ポイント 統合失調症は、幻聴や妄想といった陽性症状と、意欲減退や感情鈍麻といった陰性症状を特徴とする病気です。 幻聴や妄想といった症状がひどくなると、自分が病気であるという認識がもてないこともあります。ですから、いかに治療に導入し […]