2016年2月23日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック 精神科・心療内科について 精神科・心療内科の初診を充実させるには? 精神科・心療内科を初診するときには、いろいろな心配事が頭をよぎると思います。 「主治医の先生は話しやすいかな?」「ちゃんと自分のことを伝えられるかな?」「薬ってどんなものを処方されるのかな?」 身体の病気とは違って血液検 […]
2016年2月22日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 元住吉 こころみクリニック 不安の心理療法 森田療法とは?「あるがまま」の本当の意味 森田療法は、1919年に日本人の森田正馬によってはじめられた精神療法です。 当初は入院による「森田神経質」とよばれる不安障害の治療法でしたが、現在は外来でも行われていて、「とらわれ」のある不安障害や気分障害などの幅広い病 […]
2016年2月21日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック 精神科・心療内科について 精神科・心療内科の転院では、なぜ紹介状が必要? 精神科・心療内科では転院を考える時に、現在受診しているクリニックがあると紹介状(診療情報提供書)をもってくるように言われるかと思います。なかには紹介状がないと受け付けてくれないクリニックもあります。 「診てもらいたいとお […]
2016年2月20日 / 最終更新日時 : 2016年8月1日 元住吉 こころみクリニック インフルエンザ インフルエンザの会社がすべき対策とは? 毎年冬になると、インフルエンザの流行時期となります。 インフルエンザに従業員が感染してしまうと、その周りに方にも広がってしまう可能性があります。このため、インフルエンザでは予防対策と感染時対策の2つが重要になります。 多 […]
2016年2月19日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 元住吉 こころみクリニック うつのサプリメント セロトニンから考える心身によい生活習慣 人類が誕生してから長い年月の間、人は太陽と共に目覚めて活動し、日が暮れたら就寝する生活を当たり前のようにしていました。しかし急速に発展した現代社会では、24時間営業のコンビニエンスストアが当たり前となり、大都市は眠らない […]
2016年2月18日 / 最終更新日時 : 2017年2月25日 元住吉 こころみクリニック 心に効く漢方薬 加味逍遥散【24番】の効果と副作用 心の病では、漢方薬を使うことが身体の病気よりも多いかと思います。 どうしても精神科の薬には抵抗が強い方も多く、漢方薬を希望される患者さんも多いです。それだけでなく、不定愁訴(はっきりしない症状)という部分に漢方薬は強みが […]
2016年2月17日 / 最終更新日時 : 2016年8月3日 元住吉 こころみクリニック 非定型うつ病・新型うつ病 非定型うつ病の方への家族や職場の接し方とは? 非定型うつ病は、みなさんが普通にイメージしているうつ病(定型うつ病)とは大きく異なります。このため、家族や職場の方の接し方も変わってきます。 非定型うつ病は気分の反応性があるため、本人にとって楽しいことはできるのに辛いこ […]
2016年2月16日 / 最終更新日時 : 2016年10月8日 元住吉 こころみクリニック 予防接種(ワクチン) 新型インフルエンザワクチンの現状と今後の展望 インフルエンザワクチンは、どのウイルスが流行するかを予測して作られます。ですから、毎年新しいタイプのものが作られています。 医療の世界は日進月歩ですが、特にインフルエンザワクチンは1年違うだけで全く違うワクチンといえます […]
2016年2月16日 / 最終更新日時 : 2016年8月3日 元住吉 こころみクリニック 非定型うつ病・新型うつ病 非定型うつ病を克服するための治療法 非定型うつ病の治療は、従来のうつ病(定型うつ病)とは大きく異なります。定型うつ某では、十分な休息をとり、抗うつ剤をしっかり使えばよくなることが多かったのです。 しかしながら非定型うつ病では、休息が必ずしもプラスとならない […]
2016年2月15日 / 最終更新日時 : 2016年8月1日 元住吉 こころみクリニック インフルエンザ インフルエンザの出席停止・出勤停止はいつまで? インフルエンザにかかってしまったら、いろいろな思いが駆け巡ると思います。 仕事に行かなきゃ・・・遊ぶ予定があるのに・・・テストがあるのに・・・ 早く治して元の生活に戻っていきたいという気持ちになるのは当然です。でもちょっ […]
2016年2月15日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 元住吉 こころみクリニック うつの心理療法 対人関係社会リズム療法とは? すべての心の病気に言えることなのですが、生活リズムをととのえるのはとても大切なことです。 生活リズムが整うだけで症状が多くの患者さんで症状がよくなっていきます。心と身体は密接に関係していて、身体の調子を整えることが心の調 […]
2016年2月15日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック その他のインフルエンザ治療薬 アビガン錠(ファビピラビル)の効果と特徴 富山化学工業が独自に開発したアビガン錠(ファビピラビル)は、新しいインフルエンザ治療薬として開発されました。 アビガン錠は新しい作用の仕組みをもった治療薬として注目されていましたが、動物実験で胎児への催奇形性が確認された […]
2016年2月14日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック 精神科・心療内科について なぜ精神科や心療内科では、病名や診断が告げられないのか 患者さんが困った症状があって病院に受診すると、内科や外科などの身体の病気では病名や診断を告げられることがほとんどだと思います。少なくとも、疑っている病気は教えてくれることが多いでしょう。 ガンなどの命に関わるような病気で […]
2016年2月14日 / 最終更新日時 : 2016年8月1日 元住吉 こころみクリニック インフルエンザ インフルエンザに家族がかかったら? 毎年11月から3月まで大流行するインフルエンザ。学校や仕事を休めないことはもちろんのこと、クリスマスやお正月などイベントも盛りだくさんのこの時期、プライベートの用事も多いかと思います。 こんな時期に、家族や会社などで身近 […]
2016年2月13日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック その他のインフルエンザ治療薬 ラピアクタ(ペラミビル)の効果と特徴 ラピアクタ(ペラミビル)はインフルエンザに対して唯一の点滴薬として活躍しています。 一般的に点滴薬として適応があるのは、お薬が飲めない、吸えない重症例の患者さんになります。そのため、入院した時に使用されることが多いお薬に […]
2016年2月13日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック その他の抗うつ薬 麻酔薬ケタミンのうつ病・うつ状態への効果 麻酔薬として古くから使われているケタミン(商品名:ケタラール)、その抗うつ効果に注目が集まっています。 これまでのうつ病の治療薬は、うつ病で不足していると考えられているモノアミン(セロトニン・ノルアドレナリン・ドパミン) […]
2016年2月12日 / 最終更新日時 : 2017年3月6日 元住吉 こころみクリニック 非定型うつ病・新型うつ病 非定型うつ病をセルフチェックする4つのステップ 非定型うつ病は、うつ病の診断基準を満たしてはいるものの、その症状の特徴が従来のうつ病(定型うつ病)とは異なるうつ病のことを指します。 気分反応性という特徴があり、自分にとって興味のあることがあれば症状が軽くなるので、周囲 […]
2016年2月12日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック リレンザ リレンザの予防投与の適応と効果 インフルエンザになってしまうと、周りにいる人のことも考えなければいけません。インフルエンザは感染してしまうので、患者さんのまわりの家族や職場の方も不安になるかと思います。 産業医として企業に訪問させていただくと、「インフ […]
2016年2月11日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 元住吉 こころみクリニック セルフケア 気持ちの整理が上手な人と下手な人 気持ちがモヤモヤしている時、「さっさとスッキリしたい」「綺麗に整理して軽くなりたい」と誰もが思うでしょう。 しかし頭では終わったことだと分かっていても、ずっと気にかかっていたり、ぱっと忘れてしまいたいのに心の中でとどまっ […]
2016年2月10日 / 最終更新日時 : 2016年8月3日 元住吉 こころみクリニック 非定型うつ病・新型うつ病 非定型うつ病の2つの診断基準と診断の実際 非定型うつ病の診断は、患者さんで認められている症状が診断基準を満たすかどうかで行われます。 診断基準という客観的な判断材料をもとにすることで、診断する医師によるバラツキが少なくはなります。ですが非定型うつ病は、あくまでそ […]
2016年2月10日 / 最終更新日時 : 2017年1月15日 元住吉 こころみクリニック リレンザ リレンザの効果時間と使い方 リレンザは、もっとも最初に発売されたインフルエンザ吸入薬になります。 同じインフルエンザ治療薬のタミフルで異常行動の副作用報告がみられたことからよくつかわれていましたが、1度吸入するだけで効果が持続するイナビルが発売され […]
2016年2月9日 / 最終更新日時 : 2016年8月3日 元住吉 こころみクリニック 非定型うつ病・新型うつ病 非定型うつ病の5大症状と合併症とは? 非定型うつ病は、世間のみなさんがイメージしているうつ病とは異なる症状の「うつ病」です。 従来のうつ病というと、常に調子が悪いのが続き、周囲からも落ち込みがわかりました。しかしながら非定型うつ病では、嫌なことがあれば落ち込 […]
2016年2月9日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック リレンザ リレンザの副作用と安全性 インフルエンザと診断されて、病院でリレンザを処方されたことがある方は多いかと思います。 インフルエンザのシーズン中は医療機関は非常に忙しく、人によっては十分な副作用の説明を受けないままリレンザを処方された人もいるかもしれ […]
2016年2月8日 / 最終更新日時 : 2016年8月3日 元住吉 こころみクリニック 非定型うつ病・新型うつ病 非定型うつ病の原因と6つの要因 非定型うつ病(Atyical depression)とは、従来のうつ病とは異なる特徴のあるうつ病のことをさします。 従来のうつ病は、真面目で几帳面な人がかかる病気と考えられていました。これに対して非定型うつ病は、よいこと […]
2016年2月8日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック リレンザ リレンザに異常行動はみられるのか インフルエンザ治療薬としてはタミフルが有名ですが、タミフルを服用した10代の患者さんが衝動的に飛び出して事故死してしまうという異常行動が報告されました。 タミフルによる異常行動は大々的に報道されたので記憶されている方もい […]
2016年2月7日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 心に効く漢方薬 半夏厚朴湯【16番】の効果と副作用 心の病では、漢方薬を使うことが身体の病気よりも多いかと思います。 どうしても精神科の薬には抵抗が強い方も多く、漢方薬を希望される患者さんも多いです。それだけでなく、不定愁訴(はっきりしない症状)という部分に漢方薬は強みが […]
2016年2月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 元住吉 こころみクリニック リレンザ リレンザ(ザナミビル)の効果と特徴 インフルエンザの治療薬として日本で初めて発売されたのがリレンザ(ザナミビル)です。2000年にリレンザが登場して以来、インフルエンザの治療は劇的に変化しました。 2010年に同じ吸入薬としてイナビルが登場し処方数が減って […]
2016年2月6日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック イナビル イナビル吸入粉末剤20mgの薬価と用量 イナビルは、1回吸入するだけで効果が持続するインフルエンザ治療薬になります。1回の吸入で治療することができるので、非常に有用な吸入薬です。 イナビルは、20mg吸入粉末剤のみが発売されています。成人と小児では、治療目的と […]
2016年2月6日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック 精神科・心療内科について 精神科医はどのように教育されているの? 世間での精神科医に対するイメージと、実際の精神科医は大きく異なります。診察をしていると、患者さんが期待しているものと私たち精神科医ができることのギャップを感じることがしばしばあります。 その代表例が、「精神科は話をきいて […]
2016年2月5日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 元住吉 こころみクリニック うつの心理療法 うつや不安を和らげる音楽療法の効果とは? 心地のよい音色をきくと心が落ち着く、皆さんも経験されたことがあると思います。音楽にリラックス効果があることは、経験的にも知られてきていました。多くの医療や福祉の現場では、音楽が取り入れられています。 治療効果というよりも […]
2016年2月5日 / 最終更新日時 : 2017年2月1日 元住吉 こころみクリニック イナビル イナビルが効かない?熱が下がらない時とは? インフルエンザで高熱でだるさが続いていたら辛いですよね。 「やっとの思いで病院で処方してもらったイナビルを吸ったのに熱が下がらない!!」そんな人のために、イナビルで熱が下がらないケースについてまとめていきたいと思います。 […]
2016年2月4日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック イナビル イナビルの副作用と安全性 インフルエンザと診断されて、病院でイナビルを処方されたことがある方は多いかと思います。 インフルエンザのシーズン中は医療機関は非常に忙しく、人によっては十分な副作用の説明を受けないままイナビルを処方された人もいるかもしれ […]
2016年2月4日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 元住吉 こころみクリニック 心の病気と漢方 うつ病・うつ状態に漢方薬は有効?病院でのうつ病の漢方治療 うつ病やうつ状態といった気分の病気の治療としては、抗うつ剤を中心とした薬物療法が主流となっています。最近では新しい薬もたくさん発売され、治療の選択肢も広がりました。 しかしながら日本では、昔から漢方による治療が行われてき […]
2016年2月3日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 元住吉 こころみクリニック 復職支援 精神科・心療内科での診断書の実情とは? 病院やクリニックで治療を受けていると、自分の病名や治療経過、回復見込みなどを公的に証明しなければいけないこともあります。 さまざまな理由があるとは思いますが、一番多いのは会社に対しての診断書でしょう。内科や外科などの身体 […]
2016年2月3日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック イナビル イナビルの予防投与の適応と効果 インフルエンザになってしまうと、周りにいる人のことも考えなければいけません。インフルエンザは感染してしまうので、患者さんのまわりの家族や職場の方も不安になるかと思います。 産業医として企業に訪問させていただくと、「インフ […]
2016年2月2日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック イナビル イナビルに異常行動はみられるのか? インフルエンザ治療薬としてはタミフルが有名ですが、タミフルを服用した10代の患者さんが衝動的に飛び出して事故死してしまうという異常行動が報告されました。 タミフルによる異常行動は大々的に報道されたので記憶されている方もい […]
2016年2月2日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 元住吉 こころみクリニック うつのサプリメント うつに効く食べ物とは?うつ病に有効な食事と栄養 日々の食事は、その人の身体を作る源になります。食事を大切にすることは、精神の安定にも関係しているでしょう。 うつ病と関係する食事や栄養に関する知識も、少しずつ分かってくるようになりました。確かに患者さんに食事指導をすると […]
2016年2月1日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 元住吉 こころみクリニック うつのサプリメント DHA・EPAはうつ病に効果があるのか 魚に多く含まれるDHAやEPAは魚油ともいわれていて、青背の魚に多く含まれている成分です。魚を多く食べている地域ではうつ病が少ないという統計から、うつ病への効果が期待されています。 DHAやEPAにはどのような効果が期待 […]
2016年2月1日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック イナビル イナビルの使い方・タミフルとの効き目の比較 イナビルは、インフルエンザ吸入薬として2番目に発売されました。2キットを1度に吸入するだけでインフルエンザの治療ができるという簡便さから、現在多くの病院で処方されております。 ただしどんなに良いお薬でもしっかりと身体に吸 […]
2016年1月31日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 元住吉 こころみクリニック うつの物理療法 うつ病への運動療法の効果とは? 「身体を動かすと気持ちがスッキリする」 そんな感覚をみなさんも経験されたことがあると思います。運動は気分を改善する効果があると考えられ、うつ病治療に取り入れられています。国によってもガイドラインでの運動療法の位置づけは異 […]