2017年2月28日 / 最終更新日時 : 2017年2月28日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 猪苓湯【40番】の効果と副作用 膀胱炎といえば、排尿痛や残尿感があって、頻繁な尿意の割におしっこが出ないという不愉快な病気ですね。人によっては繰り返すこともあります。 膀胱炎の主な原因は、ばい菌が増殖して膀胱内で炎症を起こすことです。疲労で体力や免疫力 […]
2017年2月28日 / 最終更新日時 : 2017年2月13日 元住吉 こころみクリニック ムコソルバン(アンブロキソール) プルスマリンA錠・シロップの効果と副作用 プルスマリンAは、1984年に発売されたムコソルバンのジェネリック医薬品の去痰薬です。 プルスマリンAは表面活性物質を増やし、気道粘膜の滑りをよくします。また、痰の粘りをとり、さらに線毛運動を活発にすることで痰を出しやす […]
2017年2月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月25日 元住吉 こころみクリニック 運転について 精神疾患と運転|お薬(向精神薬)を服用中でも運転はできる? 車の運転は生活の一部になっている方も少なくないかと思います。 趣味というだけでなく、運転をしないと仕事にならないという方もいらっしゃいます。田舎では、車なしの生活など考えられません。 精神疾患の治療を開始すると、長期にわ […]
2017年2月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月13日 元住吉 こころみクリニック ビソルボン/ブロムヘキシン レベルボン錠・シロップの効果と副作用 レベルボン錠・シロップは、1966年にベーリンガーインゲルハイム製薬会社より発売された去痰薬ビソルボンのジェネリックです。 レベルボンは痰をサラサラにしたうえで、あえて痰の量を増やすことで痰を出しやすくするお薬です。 副 […]
2017年2月26日 / 最終更新日時 : 2017年2月18日 元住吉 こころみクリニック ビソルボン/ブロムヘキシン ビソルボン吸入液の副作用と安全性 ビソルボン吸入液はネバネバした痰をサラサラにしたうえで、痰の分泌を増やして出しやすくするお薬です。ビソルボン吸入液は、ネブライザーという機械を使用して吸入するお薬になります。 幅広い効果に加えて、ビソルボン吸入液はほとん […]
2017年2月25日 / 最終更新日時 : 2017年2月25日 元住吉 こころみクリニック エバミール・ロラメット ロラメット錠の効果と強さ ロラメット錠は、短時間型のベンゾジアゼピン系睡眠薬としては比較的新しいお薬で、1990年に発売されました。同じ有効成分の先発品として、エバミール錠も発売されています。 肝臓への影響が少ないという特徴があり、安全性が高い睡 […]
2017年2月25日 / 最終更新日時 : 2017年2月12日 元住吉 こころみクリニック ザガーロ ザガーロカプセル(デュタステリド)の効果と特徴 ザガーロ(デュタステリド)カプセルは、グラクソ・スミスクライン社から2015年9月28日に発売されたお薬です。5α還元酵素阻害薬に分類され、「男性における男性型脱毛症」(AGA)治療薬です。 AGAという言葉は、最近では […]
2017年2月24日 / 最終更新日時 : 2017年2月25日 元住吉 こころみクリニック ビソルボン/ブロムヘキシン ビソルボン吸入液(ブロムヘキシン塩酸塩)の効果と特徴 ビソルボン吸入液(一般名:ブロムヘキシン塩酸塩)は、1966年にベーリンガーインゲルハイム製薬会社より発売された去痰薬です。ビソルボン吸入液は、ネブライザーという吸入器で吸入することで、痰を出しやすくするお薬です。 副作 […]
2017年2月23日 / 最終更新日時 : 2017年2月12日 元住吉 こころみクリニック リンデロン ベタメタゾン錠の効果と副作用 ベタメタゾン錠は、リンデロン錠のジェネリック医薬品として発売された、内服薬のステロイド薬になります。ベタメタゾンは、長期作用型の高力価のステロイドのお薬です。 リンデロンと聞くと、リンドロンVGなどの軟膏の方を思い浮かべ […]
2017年2月22日 / 最終更新日時 : 2017年2月12日 元住吉 こころみクリニック プレドニン プレドニゾロン錠の効果と副作用 プレドニゾロン錠は、プレドニンのジェネリック医薬品として使用されるステロイドの内服薬です。 実はステロイドは、体の中で作られているホルモンです。一日の中でも分泌量は変化していて、朝に多く分泌されて夜に低下していくホルモン […]
2017年2月21日 / 最終更新日時 : 2017年2月20日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 十味敗毒湯【6番】の効果と副作用 膿があるニキビ、じんましん、アトピー、湿疹などの皮膚疾患がある場合、西洋医学では患部に効果のある塗り薬を処方することが多いですね。 炎症や熱感、かゆみを素早くおさえ、徐々に肌を健康的な状態に整えていくという点で西洋薬は便 […]
2017年2月21日 / 最終更新日時 : 2017年2月11日 元住吉 こころみクリニック クロフィブラート クロフィブラートの副作用と安全性 クロフィブラートは、主に脂質異常症・高脂血症・高中性脂肪(TG)血症といった病名に使用されるフィブラート系のお薬です。 クロフィブラートはTGを下げる力が非常に強いですが、筋肉痛などの症状で起きる「横紋筋融解症」には注意 […]
2017年2月20日 / 最終更新日時 : 2017年2月20日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 四物湯【71番】の効果と副作用 女性の血の道症に用いられる漢方はさまざまありますが、四物湯も、そのうちの一つです。血液のめぐりをよくしてホルモンバランスを整えますが、同時に皮膚の潤いにも影響を与えます。 4つの生薬を同量配合したシンプルな組成で、それぞ […]
2017年2月20日 / 最終更新日時 : 2017年2月18日 元住吉 こころみクリニック その他のインフルエンザ治療薬 ラピアクタは即効性がある?ラピアクタでも熱が下がらない時とは? 冬の季節で発熱と言えばインフルエンザがまず考えられます。インフルエンザで高熱でだるさが続いていたら辛いですよね。 ラピアクタはインフルエンザの点滴の唯一の治療薬です。点滴というと、内服や点滴など他のお薬より即効性があって […]
2017年2月19日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック ベンザリン・ネルボン ベンザリン錠の効果と強さ ベンザリン錠は、日本で初めて発売されたベンゾジアゼピン系睡眠薬です。 ベンザリンの名前の由来も、ベンゾジアゼピンを短縮してつけられました。1967年に発売された中間型ベンゾジアゼピン系睡眠薬です。 ベンザリンは作用時間が […]
2017年2月19日 / 最終更新日時 : 2017年2月11日 元住吉 こころみクリニック メバロチン メバトルテ錠・細粒の効果と副作用 メバトルテ錠・細粒は、脂質異常症に対して発売されているメバロチンのジェネリック医薬品です。「スタチン系(HMG-CoA還元酵素阻害薬)」という種類に分類される、コレステロールを下げるお薬です。メバロチンは、スタチン系とし […]
2017年2月18日 / 最終更新日時 : 2017年2月18日 元住吉 こころみクリニック ドラール ドラール錠の効果と強さ ドラール錠は、ベンゾジアゼピン系睡眠薬に分類されるお薬です。1999年に発売された睡眠薬で、長時間型ベンゾジアゼピン系睡眠薬になります。 長時間型に分類されるのは、ドラールが半減期の長いお薬であるからです。しかしながら実 […]
2017年2月18日 / 最終更新日時 : 2017年3月6日 元住吉 こころみクリニック クロフィブラート クロフィブラートカプセルの効果と特徴 クロフィブラートカプセルは、1969年から鶴原製薬会社より発売されたお薬になります。「フィブラート系」という種類に分類される、コレステロールを下げるお薬です。 クロフィブラートは、おもに中性脂肪(TG)を下げるお薬です。 […]
2017年2月17日 / 最終更新日時 : 2017年2月12日 元住吉 こころみクリニック ローコール ローコール錠(フルバスタチン)の効果と特徴 ローコール錠(一般名:フルバスタチン)は、1998年からMSD製薬会社より発売されたお薬になります。「スタチン系(HMG-CoA還元酵素阻害薬)」という種類に分類される、コレステロールを下げるお薬です。 ローコールは、お […]
2017年2月16日 / 最終更新日時 : 2017年2月18日 元住吉 こころみクリニック タミフル タミフルが効かない?熱が下がらない時とは? インフルエンザで高熱でだるさが続いていたら辛いですよね。 「やっとの思いで病院で処方してもらったタミフルを飲んだのに熱が下がらない!!」そんな人のために、タミフルで熱が下がらないケースについてまとめていきたいと思います。 […]
2017年2月15日 / 最終更新日時 : 2017年2月15日 元住吉 こころみクリニック エバミール・ロラメット エバミール錠の効果と強さ エバミールは、短時間型のベンゾジアゼピン系睡眠薬として1990年に発売されました。ベンゾジアゼピン系の睡眠薬の中では、比較的新しい部類に入るお薬です。 肝臓への影響が少ない薬で、安全性が高さに定評があります。たいていの睡 […]
2017年2月15日 / 最終更新日時 : 2017年2月5日 元住吉 こころみクリニック ビソルボン/ブロムヘキシン ブロムヘキシン塩酸塩錠・シロップの副作用と安全性 ブロムヘキシン塩酸塩錠・シロップは、ビソルボン錠のジェネリック医薬品です。ブロムヘキシン塩酸塩錠・シロップは、ネバネバした痰をサラサラにしたうえで、痰の分泌を増やして出しやすくするお薬です。 幅広い効果に加えて、ブロムヘ […]
2017年2月14日 / 最終更新日時 : 2017年2月4日 元住吉 こころみクリニック アスピリン/バイアスピリン アスピリンの副作用と安全性について アスピリン(一般名:アセチルサリチル酸)は、もともとは初のNSAIDsの薬として解熱鎮痛薬として使用されてきました。現在は、抗血小板作用を利用して血をサラサラにする必要がある川崎病に対して使用されることが多いです。 アス […]
2017年2月13日 / 最終更新日時 : 2017年2月4日 元住吉 こころみクリニック リポバス リポザート錠の効果と副作用 リポザート錠は、2000年から発売されているリポバスのジェネリック医薬品になります。「スタチン系(HMG-CoA還元酵素阻害薬)」という種類に分類される、コレステロールを下げるお薬です。 リポザートは、おもに悪玉(LDL […]
2017年2月12日 / 最終更新日時 : 2017年2月12日 元住吉 こころみクリニック ビソルボン/ブロムヘキシン ブロムヘキシン塩酸塩錠・シロップの効果と特徴 ブロムヘキシン塩酸塩錠・シロップは、1966年にベーリンガーインゲルハイム製薬会社より発売された去痰薬ビソルボンのジェネリックです。 ブロムヘキシン塩酸塩は痰をサラサラにしたうえで、あえて痰の量を増やすことで痰を出しやす […]
2017年2月11日 / 最終更新日時 : 2017年2月11日 元住吉 こころみクリニック リスミー リスミー錠の効果と強さ リスミー錠(一般名:塩酸リルマザホン)は、短時間型のベンゾジアゼピン系睡眠薬として1989年に発売されました。 短時間型の中では作用時間が長く、中途覚醒や早朝覚醒に効果が期待できる睡眠薬です。リスミーの効果はマイルドなの […]
2017年2月11日 / 最終更新日時 : 2017年2月1日 元住吉 こころみクリニック アスピリン/バイアスピリン アスピリン錠(アセチルサリチル酸)の効果と特徴 アスピリン錠(一般名:アセチルサリチル酸)は、1897年から発売されている解熱鎮痛薬です。 アスピリンは、世界初の非ステロイド抗炎症薬(NSAIDS:エヌセイド)として、1900年代に爆発的に売れたお薬になります。しかし […]
2017年2月10日 / 最終更新日時 : 2017年4月22日 元住吉 こころみクリニック サインバルタ サインバルタカプセルの効果と特徴 サインバルタは、2010年に発売された新しい抗うつ剤のSNRI(セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬)になります。 セロトニンだけでなくてノルアドレナリンへの効果も併せ持っていてるため、SNRIと呼ばれています。 […]
2017年2月10日 / 最終更新日時 : 2017年2月1日 元住吉 こころみクリニック ボルタレン チカタレン錠の効果と副作用 チカタレン錠は、1974年に発売された解熱鎮痛剤であるボルタレン錠のジェネリック医薬品です。 チカタレン錠は、非ステロイド抗炎症薬(NSAIDS:エヌセイド)の中の「アニール酢酸系」に含まれます。チカタレン錠の特徴は、N […]
2017年2月9日 / 最終更新日時 : 2017年2月4日 元住吉 こころみクリニック ビソルボン/ブロムヘキシン ビソルボン錠・細粒の副作用と安全性 ビソルボン錠・細粒はネバネバした痰をサラサラにしたうえで、痰の分泌を増やして出しやすくするお薬です。 幅広い効果に加えて、ビソルボン錠・細粒はほとんど副作用がありません。さらに絶対に使えない病気もありませんし、飲み合わせ […]
2017年2月8日 / 最終更新日時 : 2017年2月1日 元住吉 こころみクリニック メバロチン プラバスタチンNa錠の効果と副作用 プラバスタチンNa錠は、脂質異常症に対して発売されているメバロチンのジェネリック医薬品です。「スタチン系(HMG-CoA還元酵素阻害薬)」という種類に分類される、コレステロールを下げるお薬です。メバロチンは、スタチン系と […]
2017年2月7日 / 最終更新日時 : 2017年2月1日 元住吉 こころみクリニック ボルタレン サビスミンSRカプセルの効果と副作用 サビスミンSRカプセルは、1974年に発売された解熱鎮痛剤であるボルタレンのジェネリック医薬品です。 サビスミンSRカプセルは、非ステロイド抗炎症薬(NSAIDS:エヌセイド)の中の「アニール酢酸系」に含まれます。サビス […]
2017年2月6日 / 最終更新日時 : 2017年2月1日 元住吉 こころみクリニック ビソルボン/ブロムヘキシン ビソルボン錠・細粒(ブロムヘキシン塩酸塩)の効果と特徴 ビソルボン錠・細粒(一般名:ブロムヘキシン塩酸塩)は、1966年にベーリンガーインゲルハイム製薬会社より発売された去痰薬です。 ビソルボンは痰をサラサラにしたうえで、あえて痰の量を増やすことで痰を出しやすくするお薬です。 […]
2017年2月5日 / 最終更新日時 : 2017年2月5日 元住吉 こころみクリニック サイレース・ロヒプノール サイレース錠の効果と強さ サイレースは、中時間型のベンゾジアゼピン系睡眠薬に分類されます。効果は非常に強く、もっとも強い睡眠薬の中のひとつです。 入眠障害・中途覚醒・早朝覚醒のいずれにも効果が期待できる睡眠薬になりますので、1984年に発売されて […]
2017年2月5日 / 最終更新日時 : 2017年2月11日 元住吉 こころみクリニック メバロチン メバロチンの副作用と安全性 メバロチンは、主に脂質異常症・高脂血症・高LDL血症といった病名に使用されるスタチン系のお薬です。 メバロチンはLDLコレステロールを下げる力が非常に強いですが、筋肉痛などの症状で起きる「横紋筋融解症」には注意が必要です […]
2017年2月4日 / 最終更新日時 : 2017年1月30日 元住吉 こころみクリニック メバロチン メバロチン錠・細粒(プラバスタチン)の効果と特徴 メバロチン錠(一般名:プラバスタチンナトリウム)は、1989年から第一三共より発売されているお薬になります。「スタチン系(HMG-CoA還元酵素阻害薬)」という種類に分類される、コレステロールを下げるお薬です。メバロチン […]
2017年2月3日 / 最終更新日時 : 2017年1月25日 元住吉 こころみクリニック ボルタレン アデフロニックズポの効果と副作用について アデフロニックズポは、1974年に発売されたボルタレンサポのジェネリック医薬品です。 アデフロニックズポは、非ステロイド抗炎症薬(NSAIDS:エヌセイド)の中の「アニール酢酸系」に含まれまれおり、主に解熱疼痛薬の坐薬と […]
2017年2月2日 / 最終更新日時 : 2017年3月1日 元住吉 こころみクリニック 身体に効く漢方薬 通導散の効果と副作用 血液の流れがスムーズでなくなると、体のあちこちに不調のサインがあらわれます。特に女性の場合、生理不順や重い生理、便秘などになりがちです。 漢方の世界では、「気血水」が、互いに影響しあって体を巡っていますが、血の流れが滞る […]
2017年2月2日 / 最終更新日時 : 2017年1月25日 元住吉 こころみクリニック ボルタレン アデフロニック錠の効果と副作用について アデフロニック錠は、1974年に発売された解熱鎮痛剤であるボルタレン錠のジェネリック医薬品です。 アデフロニック錠は、非ステロイド抗炎症薬(NSAIDS:エヌセイド)の中の「アニール酢酸系」に含まれます。アデフロニック錠 […]
2017年2月1日 / 最終更新日時 : 2017年2月1日 元住吉 こころみクリニック ロゼレム ロゼレム錠の効果と特徴 ロゼレム錠は、2010年に発売された新しいタイプの睡眠薬です。 ロゼレム錠の特徴は、従来の睡眠薬とは違って強引に眠らせるのではなく、自然な眠気を強くしてくれる睡眠薬です。服用を続けていくことで、少しずつ効果の実感がでてく […]