健康診断前日に気を付けること
-
2017年4月より、川崎市の元住吉にてクリニックを開院しました。内科医と精神科医が協力して診療を行っています。
元住吉こころみクリニック
健康診断を受ける前に、気をつけていることはありますか?せっかく半日ほど時間をかけて、痛い思いをして検査をするのですから、有意義な健康診断にしていただけたらと思います。
ここでは、健康診断前日から注意した方がよいことをまとめました。
1.食事は?
健康診断の直前に食事をすると、血糖値・中性脂肪が上がってしまいます。前日の21時をすぎたら絶食しましょう。
健康診断の直前に食事をとってしまうと、血糖値と中性脂肪の数値があがってしまいます。血糖値は、空腹時血糖が大切です。脂質異常症かどうかを知るためにも、空腹時の中性脂肪が必要です。空腹な状態になるまでには、最後に食事を取ってから10時間~12時間かかります。ですから、前日の21時をすぎたら絶食した方が正確な検査ができます。
間違って食事をとってしまう方のほとんどが、前日まではきっちり絶食にしていたのに、朝起きたら健康診断のことをすっかり忘れてしまって、朝ごはんを食べてきてしまうパターンです。ですから、前日の夜から準備をしましょう。翌朝に必ず目に入る場所にメモや付箋を付けるなどしておくと忘れないで済みます。。
もしも食事をしてしまったら、スタッフにしっかりと伝えてください。血糖値に関しては、ヘモグロビンA1cを追加検査するとカバーすることができます。
詳しくは、
健康診断前日の食事
をお読みください。
2.水分は?
夜は控えて、当日の朝にコップ1杯がすすめられています。市販の緑茶にはビタミンCが入っているので、まれに尿検査が偽陰性になってしまう可能性もありますので控えましょう。
水分はそこまで厳密に管理する必要はありません。むしろ、水分を取らなすぎると脱水になってしまいます。尿検査ができないこともあるので、当日の朝にコップ1杯程度は水を取った方がよいとされています。
水分が健康診断にもっとも影響を与えるのは、バリウム検査です。バリウムが胃にくっつかなくなって、画像が不鮮明になってしまいます。ですから、バリウム検査を受ける方は水分に注意をしましょう。
水分として、ジュースは糖が含まれているのでダメなことは言うまでもありませんね。また、市販の緑茶は控えておくのが無難です。緑茶には、酸化防止のためにビタミンCが添加されています。500mlペットボトル1本に80~100mg程度といわれています。ビタミンCの抗酸化作用によって、尿検査の反応が邪魔されてしまう可能性があります。本来は異常が出るはずだった検査が、偽陰性となってしまいます。ペットボトル1本くらいの量ならば問題ないことがほとんどですが、念のため控えましょう。ビタミンCのサプリを取っている方は、2~3日前からストップした方がよいです。。
詳しくは、
健康診断前日の水分とビタミン
をお読みください。
3.飲酒・喫煙・コーヒーは?
飲酒は、中性脂肪や血糖値や尿酸値などに影響が出やすいので、少なくとも夜の9時以降は控えましょう。前日は喫煙を控えるのが理想的です。コーヒーは、少なくとも当日は避けましょう。
お酒は、少なくとも夜の9時以降は控えてください。これは肝臓のためではありません。肝臓は時間をかけてダメージをうけていくので、1日の飲酒で変化はありません。お酒の糖質や脂質が問題なのです。食事と同じように考えて、半日ほどはお酒を控えるようにしましょう。
タバコに関しては、血圧が上昇して脈が速くなります。ですから、血圧検査で悪い結果がでてきてしまいます。ですが、これもよいのかもしれません。喫煙していて高血圧がみられたら、タバコの影響もあると考えてください。検査としては、前日の喫煙を控えることが望ましいですが、私はあえて禁止しようとは思いません。
コーヒーに関しては、少なくとも当日は避けましょう。カフェインが多く含まれていますので、交感神経が刺激されて緊張状態になります。これによって血圧は上がる方向に働きます。
詳しくは、
健康診断前日の飲酒・喫煙・コーヒー
をお読みください。
4.十分な睡眠をとる
睡眠不足ですと血圧が上がりやすくなるので、十分な睡眠をとる必要があります。
睡眠時間が不足してしまうと、心身の健康が損なわれていきますから、日頃から睡眠時間をしっかりととることが大切です。睡眠不足のまま健康診断に臨むと、血圧が高く出ることがあります。睡眠不足の状態では、身体にムチをうつために交感神経の働きが活発になります。このため血圧が上昇しやすくなり、脈も速くなります。
仕事を忙しくしていると、睡眠時間が短くなってしまう方も多いと思います。睡眠時間と高血圧の関係を調べた研究があるので、ご紹介したいと思います。
オッズ比というのは、高血圧へのなりやすさと考えてください。競馬でいうオッズと同じです。睡眠時間が6時間を下回ると、睡眠不足と感じているだけでも高血圧リスクが上がることがお分かりいただけるかと思います。その他にも、睡眠が不足すると様々な病気にかかりやすくなります。
さらに、食生活も乱れることが多いので、不健康になりがちです。忙しくしている方ほど、多少調子が悪くても病院にいかずに我慢してしまう方も多いです。日頃から睡眠時間には気を付けましょう。
5.健康診断前日の過度な運動や長風呂を控える
過度な運動や長風呂は、蛋白尿の原因になることがあるので控えましょう。
健康診断の前日に、過度に運動してしまうと蛋白尿が出てしまうことがあります。これは、一時的に腎臓の機能が落ちてしまうことが原因です。激しい運動をすると、全身の筋肉が血液を必要とするので、腎臓に血液がいかなくなります。それに加えて汗をたくさんかきますので、体内の水分量が減少してしまい脱水状態になります。このため、ますます腎臓に血液がいかなくなってしまいます。腎臓は血中の老廃物をろ過して尿にする働きがありますが、腎臓に血液がまわらないために老廃物がたまってしまいます。これをカバーしようと、腎臓はいつもより頑張ってしまいます。すると、本来は濾過されなかったタンパクまでもが濾過されてしまうのです。
運動による腎機能の低下は一時的なので、すぐに回復しますので心配いりません。ですが、尿検査には蛋白尿陽性となってしまいます。
同じ理由で、長風呂は控えた方がよいです。お風呂に使っていると、身体があったまるので全身の血管が拡張します。こちらに血液がとられてしまって、腎臓に血液がいかなくなります。また、お風呂では脱水状態になりますので、拍車をかけます。
まとめ
投稿者プロフィール
-
2017年4月より、川崎市の元住吉にてクリニックを開院しました。内科医と精神科医が協力して診療を行っています。
元住吉こころみクリニック
最新の投稿
- フリバス2020年7月30日フリバス錠・OD錠の副作用と安全性について
- フリバス2020年7月30日フリバス錠・OD錠の効果と特徴について
- 頭痛2017年4月9日痛み止めで逆に頭痛?薬物乱用頭痛について
- エビリファイ2017年4月8日アリピプラゾール錠の効果と副作用