健康診断に時間はどれくらいかかるの?

元住吉 こころみクリニック
元住吉 こころみクリニック
2017年4月より、川崎市の元住吉にてクリニックを開院しました。内科医と精神科医が協力して診療を行っています。
元住吉こころみクリニック

健康診断にかかる時間は、健康診断の方法によってさまざまです。

ここでは、健康診断にかかる時間について、それぞれの健診のメリットも踏まえてお伝えしていきたいと思います。

 

1.会社での健康診断の所要時間

集団検診の場合は、待ち時間によって所要時間がかわりますが、1~2時間程度だと思います。

ある程度の健診人数が集まる会社では、医療機関に出張してきてもらって集団検診を行うこともあります。集団健診だと流れ作業のような形になります。検査ごとにブースが設置されていて、巡回して検査をうけていきます。

身長体重測定・血圧測定・レントゲン撮影・心電図・採血・尿検査など、それぞれの検査自体はそんなに時間がかかりません。ですが、それぞれのブースでの待ち時間が多くなってしまうことがあります。検査としては、心電図やレントゲン撮影で渋滞することが多いです。ですから、1時間から2時間くらいを見込んでおくとよいかと思います。集団検診では、勤務時間中に健康診断を受けられるので、受診しやすいですね。

 

2.病院での健康診断の所要時間

半日は見込んでおいた方がよいかと思います。

健診センターが独立していない病院での健康診断は、通常の診察の合間をぬって健康診断を実施していきます。健康診断の方は、優先的に検査や診察をしてくれることがほとんどです。ですが病院業務と並行して行うので、どうしても待たされる時間は長くなってしまいます。また、各診療科に移動して検査をしていくので、移動時間もかかります。医師の診察に関しても、病気で受診する患者さんの間に呼ばれます。ですから、状況によっては待ち時間が長くなります。

ひと通りの検査をうけるのに、2時間以上かかることが多いです。半日ほどはかかると覚悟しておいた方が無難でしょう。健康診断の中では、もっとも所要時間はかかります。

ですが、病院での健康診断にもメリットがあります。大きな病院では、採血したらすぐに院内検査ができます。ですから、当日に結果を受け取れることもあるのです。多くの健診センターでは、血液検査だけは外注しますので、結果が出るには1週間ほどの時間がかかってしまいます。結果を受け取りに、再び来院しなければいけません。

また、予約なしでも大丈夫なことも多いです。急ぎで健康診断書が必要な方は、健康診断を行っている大きな病院に確認してみてください。

 

3.健診センターでの健康診断所要時間

健康センターで予約をしていると、所要時間は30分ほどです。

健診センターでは予約が必要なところがほとんどです。「今日電話して明日受診」は難しいことが多く、1週間程度の余裕をもって予約しましょう。

健診センターは健診業務に特化していますから、効率よく検査がうけられるようになっています。診察をする医師も、時間を意識しながら診察をしていますので、良いか悪いかは別として早いです。全ての時間を合わせても、30分~1時間で終わってしまいます。

とにかく早く終わらせたい方は、予約の上で健診センターで受けるのがよいかと思います。ただ、結果が出てくるのには1週間ほど時間がかかってしまいます。

 

まとめ

会社での集団検診の場合は、待ち時間によって所要時間がかわりますが、1~2時間程度だと思います。

病院での健康診断は、半日は見込んでおいた方がよいかと思います。ただ、結果が当日に入手できることがあります。

健康センターで予約をしていると、所要時間は30分ほどです。

投稿者プロフィール

元住吉 こころみクリニック
元住吉 こころみクリニック
2017年4月より、川崎市の元住吉にてクリニックを開院しました。内科医と精神科医が協力して診療を行っています。
元住吉こころみクリニック