2016年10月4日 / 最終更新日時 : 2017年1月15日 元住吉 こころみクリニック ウルティブロ ウルティブロの正しい吸入方法は? ウルティブロ(一般名:グリコピロニウム‐インダカテロール)は、2013年にノバルティスファーマ株式会社より発売された抗コリン薬とβ2刺激薬の合剤の吸入薬になります。 抗コリン薬とβ2刺激薬によって気管支を広げることで、C […]
2016年10月3日 / 最終更新日時 : 2017年1月15日 元住吉 こころみクリニック アノーロ アノーロの正しい吸入方法とは? アノーロ(一般名:ウメクリジニウム‐ビランテロール)エリプタは、2015年にグラクソスミスクライン(GSK)社より発売された新しい抗コリン薬とβ2刺激薬の合剤の吸入薬になります。 作用としては気管支を広げることで、主にC […]
2016年9月28日 / 最終更新日時 : 2017年1月18日 元住吉 こころみクリニック シーブリ シーブリの正しい吸入方法は? シーブリ(一般名:グリコピロニウム)は、2012年11月にノバルティスファーマ株式会社より発売された抗コリン薬の吸入薬になります。 抗コリン薬によって気管支を広げることで、COPD治療薬として処方されているお薬です。 シ […]
2016年9月10日 / 最終更新日時 : 2016年9月11日 元住吉 こころみクリニック スピリーバ スピリーバレスピマットの吸入方法とは? スピリーバ(一般名:チオトロピウム)レスピマットは、長期作用型の抗コリン薬のスプレー式の吸入薬になります。 気管支を拡張することで、主にCOPD(肺気腫)の第一選択薬として活躍しています。また2015年から重症の喘息でも […]
2016年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 元住吉 こころみクリニック エンクラッセ エンクラッセエリプタの正しい吸入方法は? エンクラッセ(一般名:ウメクリジニウム)エリプタは、2015年にグラクソスミスクライン(GSK)製薬会社より発売された新しい抗コリン薬の吸入薬になります。 作用としては気管支を広げることで主にCOPD(肺気腫)に適応があ […]
2016年9月6日 / 最終更新日時 : 2016年9月7日 元住吉 こころみクリニック スピオルト スピオルトレスピマットの正しい吸入方法は? スピオルト(一般名:チオトロピウム‐オルダテロール)レスピマットは、2015年にベーリンガー製薬会社より発売された抗コリン薬とβ2刺激薬の合剤の吸入薬になります。 気管支を拡張することで、主にCOPD(肺気腫)の第一選択 […]
2016年8月23日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 元住吉 こころみクリニック スピリーバ スピリーバハンディヘラーの正しい吸入方法とは? スピリーバ(一般名:チオトロピウム)ハンディヘラーは、2004年にベーリンガー製薬会社より発売された抗コリン薬の吸入薬になります。主にCOPD(肺気腫)の第一選択薬として活躍しています。 スピリーバハンディヘラーは、カプ […]
2016年8月7日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 元住吉 こころみクリニック パルミコート パルミコートタービュヘイラーの使い方 パルミコートタービュヘイラー(一般名:ブデソニド)は、2002年からアストラゼネカ製薬会社で発売されているお薬になります。 おもに喘息の長期管理(予防)のお薬となります。成人の場合は軽症な喘息の方で、小児の方は重症な喘息 […]
2016年7月31日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 元住吉 こころみクリニック エクリラ エクリラの吸入器であるジェヌエアの使い方 エクリラ(一般名:アクリジニウム臭化物)は、2015年に杏林製薬会社より発売された新しい抗コリン薬の吸入薬になります。 何が新しいかというと、ジェヌエアという吸入器です。ジャヌエアは非常に優秀な吸入器で、従来の弱点をカバ […]
2016年7月10日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 元住吉 こころみクリニック フルティフォーム フルティフォームの正しい使い方とは? フルティフォームは、ステロイドとβ2刺激薬の合剤として主に喘息に使われるお薬です。2014年に杏林製薬から発売された比較的新しいお薬です。 フルティフォームは、アドエアディスカスやシムビコートがうまく吸えない吸入力が低下 […]
2016年7月7日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック シムビコート シムビコートタービュヘイラーの正しい使い方とは? シムビコートタービュヘイラー(一般名:ブデソニド/ホルモテロールフマル酸塩水和物)は、2010年からアストラゼネカ製薬会社で発売されているお薬になります。 おもに喘息の長期管理(予防)のお薬となります。1回の吸入投与量が […]
2016年7月4日 / 最終更新日時 : 2017年1月18日 元住吉 こころみクリニック オンブレス オンブレスブリーズヘラーの使い方とは? オンブレス(一般名:インダカテロールマレイン酸塩)は、主に肺気腫や慢性気管支炎といったCOPD(慢性閉塞性肺疾患)に処方されるお薬です。 β2刺激薬という吸入薬になります。オンブレスは、毎日1日1回吸入することで効果を発 […]
2016年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 元住吉 こころみクリニック メプチン メプチンスイングヘラーの正しい使い方 メプチンスイングヘラーは、ドライパウダー型の短時間作用型のβ2刺激薬になります。 主に喘息の発作時のお薬になります。喘息発作で狭まった気管支を、β2刺激薬として広げることで症状を和らげます。 メプチンは発作が起きた時のみ […]
2016年6月27日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 元住吉 こころみクリニック メプチン メプチンエアーの正しい使い方とは? メプチンエアーは、1978年に大塚製薬から発売されたβ2刺激薬になります。 主に喘息の発作時のお薬になります。メプチンエアーはβ2刺激薬として、喘息発作で狭まった気管支を広げることで症状を和らげます。 ただしメプチンエア […]
2016年6月22日 / 最終更新日時 : 2017年1月18日 元住吉 こころみクリニック サルタノール サルタノールの正しい使い方とは? サルタノールは、1978年にグラクソスミスクライン社から発売されたβ2刺激薬になります。 主に喘息の発作時のお薬になります。サルタノールはβ2刺激薬として、喘息発作で狭まった気管支を広げることで症状を和らげます。 ただし […]
2016年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 元住吉 こころみクリニック レルベア レルベアエリプタの正しい使い方とは? レルベアは、ステロイドとβ2刺激薬の合剤になります。2014年グラクソスミスクライン社から発売されたお薬で、主に喘息に使われている吸入薬です。 2003年に発売されたアドエアが進化した合剤となり、一番の特徴としては1日2 […]
2016年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 元住吉 こころみクリニック フルタイド フルタイドエアゾールの使い方は? フルタイドは、2003年グラクソスミスクライン社から発売されたステロイドの吸入薬です。喘息に主に使われるお薬です。 フルタイドディスカスが上手く吸えない人やスプレーの方が良い方は、フルタイドエアゾールを使っていきます。 […]
2016年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 元住吉 こころみクリニック フルタイド フルタイドディスカスの使い方とは? フルタイドは、吸入ステロイドの単剤として軽症の喘息患者さんに使用されています。 フルタイドには、ディスカスとエアゾールの2種類のお薬があります。小児や高齢者、重度の喘息発作などがなければ、通常はフルタイドディスカスの方が […]
2016年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 元住吉 こころみクリニック アドエア アドエアエアゾールの正しい使い方 アドエアは世界で初のステロイドとβ2刺激薬の合剤として、2007年グラクソスミスクライン社から発売された吸入薬です。喘息に主に使われるお薬です。 アドエアディスカスが上手く吸えない人やスプレーの方が良い方は、アドエアエア […]
2016年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 元住吉 こころみクリニック アドエア アドエアディスカスの正しい使い方とは? アドエアは、吸入ステロイドとβ2刺激薬の合剤として多くの喘息患者さんに使用されています。 アドエアには、ディスカスとエアゾールの2種類のお薬があります。小児や高齢者、重度の喘息発作などがなければ、通常はアドエアディスカス […]