2015年9月12日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック レキソタン セニランの副作用(対策と比較) セニランは、効果がしっかりとしたベンゾジアゼピン系抗不安薬レキソタンのジェネリックです。 しっかりとした抗不安作用が期待できるのですが、筋弛緩作用や催眠作用にも注意が必要です。また、効果が強い薬にはつきものの、依存性につ […]
2015年9月12日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック レキソタン セニラン錠の効果と強さ セニランは、ベンゾジアゼピン系抗不安薬レキソタンのジェネリックとして1987年に発売されました。先発品が発売されたのが1977年ですので、ちょうど10年たって特許がきれてからになります。 抗不安薬は安定剤とも呼ばれたりし […]
2015年9月12日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック レキソタン ブロマゼパム(レキソタン)の効果と副作用 ブロマゼパムは、ベンゾジアゼピン系抗不安薬のレキソタンの一般名(成分名)です。レキソタンは1977年から発売されていますので、すでにジェネリック医薬品も作られています。レキソタンのジェネリックは、セニラン錠として発売され […]
2015年9月12日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック サイレース・ロヒプノール サイレース錠1mg・2mgの薬価と使い分け サイレースは強力な睡眠薬で、不眠症の切り札として処方されています。入眠障害で悩んでいる方だけでなく、中途覚醒にも効果が期待できます。 サイレースの錠剤としては、1mgと2mgの規格が発売されています。まずは0.5~1mg […]
2015年9月11日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック サイレース・ロヒプノール サイレースの作用時間とは? サイレースは強力な睡眠薬なので、不眠症の切り札として使われています。サイレースの半減期をみると、薬の作用時間や効き方を予想することができます。 サイレースは最高血中濃度到達時間が1.5時間、実質的な半減期が7時間です。サ […]
2015年9月11日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック レキソタン レキソタンの眠気と5つの対策 レキソタンは、ベンゾジアゼピン系抗不安薬に分類されます。 抗不安薬は不安や緊張を和らげる働きがありますが、眠気に繋がってしまうことがあります。レキソタンは抗不安作用が強力ですが、そのぶん催眠作用も比較的強いお薬です。です […]
2015年9月10日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック レキソタン レキソタンとお酒(アルコール)は大丈夫? 「薬を飲んでいるとお酒は飲めない」と、何となく知っている方は多いかと思います。そうはいっても、「大好きなお酒はやめられない」「付き合いで飲まないといけない」など、いろいろな事情があると思います。 それでもレキソタンなどの […]
2015年9月10日 / 最終更新日時 : 2017年1月15日 元住吉 こころみクリニック レンドルミン レンデム錠の効果と副作用 レンデムは、ベンゾジアゼピン系睡眠薬レンドルミンのジェネリック医薬品(後発品)です。レンドルミンは1988年から発売されていますので、すでにジェネリック医薬品も多数発売されています。 レンデムは、2012年からブロチゾラ […]
2015年9月10日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック レキソタン レキソタンのやめ方(減薬・断薬) レキソタンは、強力な抗不安効果が期待できるベンゾジアゼピン系抗不安薬です。しっかりと効果がある抗不安薬だからこそ、レキソタンをやめられなくなってしまいます。「飲んでて安心できるならばいいか・・・」と漫然と飲み続けてしまう […]
2015年9月10日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック レキソタン レキソタンの離脱症状(対策とやめ方) レキソタンは効果のしっかりとしたベンゾジアゼピン系抗不安薬です。 効果の実感がある薬なので、どうしても頼ってしまいます。レキソタンを長く服用していると、身体にあるのがあたり前になっていきます。その状態で急にレキソタンが減 […]
2015年9月10日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック レキソタン レキソタンの致死量とは?過量服薬(OD)するとどうなるの? 「死にたい」 これほどまでのつらさを抱えている方は、精神科にはたくさんいらっしゃいます。普段は引き留める気持ちがちゃんと働いていても、何かのきっかけで外れてしまうこともあります。楽になりたい一心で過量服薬してしまうことも […]
2015年9月10日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック レキソタン レキソタンの依存性と8つの対策 レキソタンは、効果の強いベンゾジアゼピン系抗不安薬です。不安感や緊張感を抑えるために、よく使われています。 効果がしっかりとしているので、「効いた」という実感も得やすい抗不安薬です。このため、レキソタンの依存性は「やや強 […]
2015年9月10日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック レキソタン レキソタンの半減期と作用時間 レキソタンは、効果の強い抗不安薬です。副作用にも注意は必要ですが、不安感や緊張感が強い時によく使われるお薬です。レキソタンの作用時間や効き目は、半減期から考えることができます。 レキソタンは最高血中濃度到達時間が1時間、 […]
2015年9月10日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック レキソタン レキソタンの副作用(対策と比較) レキソタンは、効果がしっかりとしたベンゾジアゼピン系抗不安薬です。 しっかりとした抗不安作用が期待できるのですが、筋弛緩作用や催眠作用にも注意が必要です。また、効果が強い薬にはつきものの、依存性についても注意していかなけ […]
2015年9月9日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック レンドルミン ロンフルマン錠(ブロチゾラム錠「オーハラ」)の効果と副作用 ロンフルマンは、ベンゾジアゼピン系睡眠薬レンドルミンのジェネリック医薬品(後発品)です。レンドルミンは1988年から発売されていますので、すでにジェネリック医薬品も多数発売されています。 ロンフルマンは、2013年からブ […]
2015年9月9日 / 最終更新日時 : 2016年12月2日 元住吉 こころみクリニック レキソタン レキソタン錠の効果と強さ レキソタンは、1977年に発売されたベンゾジアゼピン系抗不安薬です。 抗不安薬は安定剤とも呼ばれたりしますが、不安感や緊張感を和らげてくれるお薬です。リラックスさせるお薬なので、眠気やふらつきなどの副作用には注意をしなけ […]
2015年9月9日 / 最終更新日時 : 2017年2月23日 元住吉 こころみクリニック 抗不安薬のまとめ ベンゾジアゼピン系抗不安薬とは?効果と副作用の比較 抗不安薬は、不安感や緊張感を和らげてくれるお薬です。抗不安薬として使われているお薬は、ほとんどすべてベンゾジアゼピン系に分類されます。 ベンゾジアゼピン系は、抗不安薬としてだけでなく睡眠薬としても使われます。不安を和らげ […]
2015年9月8日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック レンドルミン レドルパー錠(ブロチゾラム錠「オーハラ」)の効果と副作用 レドルパーは、ベンゾジアゼピン系睡眠薬レンドルミンのジェネリック医薬品(後発品)です。レンドルミンは1988年から発売されていますので、すでにジェネリック医薬品も多数発売されています。 レドルパーは、2013年からブロチ […]
2015年9月7日 / 最終更新日時 : 2016年10月8日 元住吉 こころみクリニック 予防接種(ワクチン) 2015年からインフルエンザワクチンが4価にパワーアップ! 毎年秋になってくると、インフルエンザが話題になってきますね。 インフルエンザは、毎年新しいタイプのウイルスが流行します。このため、毎年WHOの最新情報と日本の流行状況をもとに、予測してワクチンを作ります。ワクチンの予想が […]
2015年9月7日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック レンドルミン ゼストロミン錠(ブロチゾラム錠「トーワ」)の効果と副作用 ゼストロミンは、ベンゾジアゼピン系睡眠薬レンドルミンのジェネリック医薬品(後発品)です。レンドルミンは1988年から発売されていますので、すでにジェネリック医薬品も多数発売されています。 ゼストロミンは、2013年からブ […]
2015年9月6日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック レンドルミン ブロチゾラム錠0.25mgの薬価と実際の使い方 ブロチゾラムはレンドルミンのジェネリックです。 ブロチゾラムは使い勝手がよく、広く処方されている睡眠薬のひとつです。入眠障害で悩んでいる方だけでなく、中途覚醒にも効果が期待できます。 レンドルミンの錠剤としては0.25m […]
2015年9月5日 / 最終更新日時 : 2016年10月19日 元住吉 こころみクリニック レンドルミン レンドルミンのやめ方(減薬・断薬) レンドルミンは、入眠障害にも中途覚醒にも効果が期待できる睡眠薬です。しっかりと効果がある睡眠薬だからこそ、レンドルミンをやめられなくなってしまいます。「飲んでて眠れるならばまぁいいや・・・」と漫然と飲み続けてしまう方も多 […]
2015年9月5日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック 抗うつ薬のまとめ SSRIの副作用(対策と比較) 2000年ごろから、SSRIが日本でも発売されるようになりました。従来の三環系・四環系抗うつ薬と比べると、明らかに副作用は軽減されています。 しかしながら、新しい抗うつ剤特有の副作用もみられます。SSRIの副作用について […]
2015年9月4日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック 抗うつ薬のまとめ SSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)の効果と特徴 SSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)は、もっともよく使われている抗うつ剤です。 うつ病の治療では、まず最初に使われることが多いです。うつ病だけでなく、さまざまな不安障害、PMS(月経前緊張症)などでも使われていま […]
2015年9月4日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック ハルシオン パルレオン錠(トリアゾラム錠「テバ」)の効果と副作用 パルレオンは、ベンゾジアゼピン系睡眠薬ハルシオンのジェネリック医薬品(後発品)です。ハルシオンは1983年から発売されていますので、すでにジェネリック医薬品も多数発売されています。 パルレオンは、2013年からトリアゾラ […]
2015年9月4日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック 睡眠薬のまとめ 睡眠薬を減薬・断薬していくには?睡眠薬のやめられない理由とやめ方 不眠は本当につらい症状です。寝付けない時間は、本当に長く感じます。 睡眠薬は不眠の苦しみから解放してくれるお薬です。効果の実感が強いからこそ、睡眠薬をやめられなくなってしまいます。「飲んでて眠れるならばまぁいいや・・・」 […]
2015年9月4日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック 睡眠薬のまとめ 睡眠薬とアルコール(お酒)は大丈夫? 「薬を飲んでいるとお酒は飲めない」と、何となく知っている方は多いかと思います。そうはいっても、「大好きなお酒はやめられない」「付き合いで飲まないといけない」など、いろいろな事情があると思います。 それでも睡眠薬は、アルコ […]
2015年9月3日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック 睡眠薬のまとめ 睡眠薬の致死量とは?過量服薬するとどうなるの? 「死にたい」 これほどまでのつらさを抱えている方は、精神科にはたくさんいらっしゃいます。普段は引き留める気持ちがちゃんと働いていても、何かのきっかけで外れてしまうこともあります。楽になりたい一心で過量服薬してしまうことも […]
2015年9月3日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック 睡眠薬のまとめ 睡眠薬(眠剤)の副作用とは? 不眠で悩んでいる患者さんと治療のお話しをしていくと、「睡眠薬は怖いから使いたくない」とおっしゃる方が多いです。 「一度睡眠薬を使ったらやめられなくなってしまう」 「睡眠薬は脳に作用するから危険な薬だ」 といったように、誤 […]
2015年9月3日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック ハルシオン ミンザイン錠(トリアゾラム錠「日医工」)の効果と副作用 ミンザインは、ベンゾジアゼピン系睡眠薬ハルシオンのジェネリック医薬品(後発品)です。ハルシオンは1983年から発売されていますので、すでにジェネリック医薬品も多数発売されています。 ミンザインは、2013年からトリアゾラ […]
2015年9月3日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック 睡眠薬のまとめ 睡眠薬(眠剤)の種類とは? 睡眠薬は、不眠で苦しんでいる方にはなくてはならないお薬です。私も不眠で苦しんでいた時期が長いので、ベッドで寝付けずにうなされている時間の辛さは身に染みて感じています。 今日では、さまざまな睡眠薬が開発されています。患者さ […]
2015年9月3日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック 睡眠薬のまとめ 睡眠薬(眠剤)の効果と強さの比較 不眠は非常につらい症状です。なかなか寝付けずに苦しむ時間は本当につらいです。 睡眠薬は、このように不眠で苦しんでいる方に非常に有用です。しかしながら、漫然と使っていると依存してしまうこともあるので、睡眠薬について正しく理 […]
2015年9月2日 / 最終更新日時 : 2017年1月15日 元住吉 こころみクリニック その他の睡眠薬 睡眠薬は市販でもちゃんと効くのか? 寝付けなくて困った時、皆さんはどうされますか?いきなり病院にいって薬をもらおうと考える方はあまりいらっしゃらないかと思います。 お酒に頼るという方がけっこう多いです。これだけは絶対にやめてください。お酒に頼ると最初は良い […]
2015年9月2日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック その他の睡眠薬 イソミタール錠(アモバルビタール)の効果と副作用 イソミタールは、バルビツール系睡眠薬に分類されます。1920年代ころに開発された薬で、日本では1950年から発売となりました。 イソミタールの催眠効果は非常に強力で、何をしても改善しないような不眠の方に使われることがあり […]
2015年9月2日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック ベゲタミン ベゲタミンの致死量とは?過量服薬するとどうなるの? 「死にたい」 これほどまでのつらさを抱えている方は、精神科にはたくさんいらっしゃいます。普段は引き留める気持ちがちゃんと働いていても、何かのきっかけで外れてしまうこともあります。楽になりたい一心で過量服薬してしまうことも […]
2015年9月2日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック ハルシオン ハルラック錠の効果と副作用 ハルラックは、ベンゾジアゼピン系睡眠薬ハルシオンのジェネリック医薬品(後発品)です。ハルシオンは1983年から発売されていますので、すでにジェネリック医薬品も多数発売されています。 ジェネリック医薬品も、昔はいろいろな製 […]
2015年9月2日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック ベゲタミン ベゲタミンの副作用(対策と比較) ベゲタミンは3つの成分の合剤として、1957年に発売されました。 3つの成分とは、クロルプロマジン・プロメタジン・フェノバルビタールです。副作用に関しても、この3つの成分が合わさって作用します。 この3つの成分で注意をし […]
2015年9月1日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック ベゲタミン ベゲタミンA錠の効果と強さ ベゲタミンは、3種類の成分を配合した睡眠薬です。まだ薬物療法が本格的に発達する前の1957年に、鎮静の目的で作られたお薬です。 クロルプロマジン・プロメタジン・フェノバルビタールという3種類の成分は、すべて作用機序が異な […]
2015年9月1日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック その他の睡眠薬 ラボナ錠(ペントバルビタール)の効果と副作用 ラボナは、バルビツール系睡眠薬に分類されます。1930年代ころに開発された薬で、日本では1952年から発売となりました。 ラボナの催眠効果は非常に強力で、何をしても改善しないような不眠の方に使われることがあります。ですが […]
2015年9月1日 / 最終更新日時 : 2016年10月12日 元住吉 こころみクリニック 睡眠薬のまとめ バルビツール酸系睡眠薬とは?効果と副作用 バルビツール酸系の成分は、1864年に発見されました。睡眠薬として実用されはじめたのは1900年に入ってすぐからです。 強力な催眠作用がありましたが、量を使いすぎると致死的になります。また、使い続けていくうちにすぐに効か […]