漢方薬は安全?漢方薬による間質性肺炎

【お願い】
「こころみ医学の内容」や「病状のご相談」等に関しましては、クリニックへのお電話によるお問合せは承っておりません。

診察をご希望の方は、受診される前のお願いをお読みください。

漢方で肺炎?

漢方薬は古来から使われていて、生薬だから安全と信じられてきました。その安全神話が崩れ去るようなニュースが、1996年3月に大々的に新聞報道されました。小柴胡湯の副作用である間質性肺炎により、10名の方が亡くなったという内容です。

小柴胡湯は、風邪が長引いたときや様々な慢性疾患に使われるごく一般的な漢方薬です。当時はもっとも使われていた漢方薬でした。

この報道をされる前から、慢性肝炎の治療としてインターフェロン治療と併用すると間質性肝炎が増加することがわかっていました。これを受けてインターフェロンと小柴胡湯の併用は1994年1月に併用が禁止となりましたが、その後も小柴胡湯が原因と思われる間質性肺炎が認められたのです。

漢方薬は確かに重大な副作用が問題になることは少ないですが、間質性肺炎のように命にかかわる副作用がおこることもあります。ここでは、漢方薬による間質性肺炎について詳しくみていきたいと思います。

漢方薬による間質性肺炎が判明した経緯

漢方薬による間質性肺炎が報告されたのは、小柴胡湯というごく一般的な漢方薬がきっかけです。

小柴胡湯は、風邪が長引いたときなどによく使われていた漢方でした。それ以外にも、さまざまな慢性疾患で和剤(臓器と表皮の間でくすぶっている状態を少しずつ中和していく漢方)として使われていました。ですから、病名でいえば気管支喘息や慢性肝炎、慢性胃炎などに使われていました。

小柴胡湯が慢性肝炎に効果があることは、以前より報告されていました。もちろん漢方薬には「証」もありますので、万人に同じような効果を期待することは不可能です。バッチリと証があった方に小柴胡湯が使われると、著効することがあったのです。

1992年になると、C型慢性肝炎に対してインターフェロン治療が適応となりました。治療が非常に困難であったC型慢性肝炎に対して、インターフェロン治療は非常に画期的な治療法でした。しかしながら当時の薬では、インターフェロンの効果は30~40%程度でした。少しでもこの確率を上げられないかと注目されたのが小柴胡湯です。

当時は漢方は安全と考えられていましたから、試しに使ってみたところ著効する方がいました。これを受けてインターフェロンの作用メカニズムが研究され、免疫系を高める効果がいくつか判明しました。この報告をうけて、全国でインターフェロンと小柴胡湯の併用が広まりました。

ですが実際に使われていくうちに、間質性肺炎の報告が急増しました。インターフェロン自体にも間質性肺炎の副作用が認められるのですが、併用した患者さんで明らかに頻度が高いことがわかってきました。注意喚起を行いましたが副作用報告は減らず、死亡例も認められました。このため、1994年にインターフェロンと小柴胡湯の併用が禁止されました。

その後も小柴胡湯は、慢性肝炎の治療には使われていました。しかしながら間質性肺炎の副作用報告が続き、1998~1999年の2年間で50例が報告されています。そのうちの8名の方が亡くなっています。

それ以外の漢方薬でも間質性肺炎の副作用報告がされたため、現在では以下の漢方薬で間質性肺炎のリスクが警告されています。ですがその頻度はとても少なく、全身状態が悪い患者さんに認められることが多いものなので、過度に恐れる必要はありません。間質性肺炎という重大な副作用があることは頭にいれておきましょう。

  • 小柴胡湯
  • 柴朴湯
  • 柴苓湯
  • 柴胡桂枝乾姜湯
  • 辛夷清肺湯
  • 清肺湯
  • 大柴胡湯
  • 半夏瀉心湯

漢方薬でどうして間質性肺炎が起こるのか

なぜ、間質性肺炎といった副作用が起こるのか考えていきましょう。薬によって間質性肺炎が起こるメカニズムは、大きく分けて2つあります。

  • 細胞を直接攻撃する
  • アレルギー(免疫異常)を引き起こす

抗がん剤などは細胞を直接攻撃することで炎症を引き起こし、その結果として肺の間質組織がカチンコチンになってしまいます。細胞毒性といったりします。

これに対して小柴胡湯などの漢方薬では、アレルギーによって間質性肺炎を引き起こすと考えられています。小柴胡湯には免疫を高める作用が確認されています。TNF-αやインターロイキンといったサイトカインとよばれる炎症性の物質が高まります。その結果、肺の間質で炎症が急激に進み、肺が線維化してしまってカチンコチンになってしまうと考えられています。

漢方薬による間質性肺炎の症状と治療

それでは、漢方薬を服用して間質性肺炎はどのようにして疑っていけばよいでしょうか。症状や治療についてもみていきましょう。

アレルギーが原因での間質性肺炎は、一般的には1~2週間で生じることが多いです。しかしながら小柴胡湯では、投与開始してから2~3か月して生じることもあるので注意が必要です。

間質性肺炎の初期症状としては、予想外の発熱、息切れや呼吸困難、かわいた咳などがみられます。胸のレントゲンをとると、すりガラス状の影が認められます。

漢方薬による間質性肺炎が疑われたら、ただちに漢方薬を中止します。小柴胡湯による間質性肺炎で亡くなってしまった方と生存している方を比較すると、小柴胡湯を中止するまでの時間に差があります。生存した方は平均6日ほどに対して、亡くなった方では平均16日ほどとなっています。

漢方薬を中止したら改善するケースもあれば、重症の場合はストロイドを使った治療をしていきます。

まとめ

漢方薬の副作用として、小柴胡湯による間質性肺炎が世間を騒がせました。間質性肺炎の副作用は頻度が多いわけではありませんが、漢方にも重大な副作用がみられることもあることを認識しましょう。

ただ、漢方を過度に恐れる必要はありません。適切に使えば、漢方は治療の幅を広げてくれます。

間質性肺炎に関しては、予想外の発熱、息切れや呼吸困難、かわいた咳には注意しましょう。疑わしければ、漢方をすぐに中止します。

【お願い】
「こころみ医学の内容」や「病状のご相談」等に関しましては、クリニックへのお電話によるお問合せは承っておりません。

診察をご希望の方は、受診される前のお願いをお読みください。

【お読みいただいた方へ】
医療法人社団こころみは、東京・神奈川でクリニックを運営しています。
「家族や友達を紹介できる医療」を大切にし、社会課題の解決を意識した事業展開をしています。

クリニック一覧

医療職はもちろんのこと、法人運営スタッフ(医療経験を問わない総合職)も随時募集しています。

(医)こころみ採用HP

取材や記事転載のご依頼は、最下部にあります問い合わせフォームよりお願いします。

画像名の[sample]の部分に記事の名前を入れます

執筆者紹介

大澤 亮太

医療法人社団こころみ理事長/株式会社こころみらい代表医師

日本精神神経学会

精神保健指定医/日本医師会認定産業医/日本医師会認定健康スポーツ医/認知症サポート医/コンサータ登録医/日本精神神経学会rTMS実施者講習会修了

カテゴリー:漢方について  投稿日:2020年8月12日

\ この記事をシェアする /

TWITTER FACEBOOK はてな POCKET LINE

関連記事

悲哀のプロセスとは?対人関係療法で扱う喪失体験への対応

大切な人を失う体験は、人生の中でも大きなストレスイベントであるとされています。 喪失体験を乗り越えていく過程では、行き場のない感情や身体症状など多様な反応が起こります。 人生における危機の一つといえますが、時間の経過とと… 続きを読む 悲哀のプロセスとは?対人関係療法で扱う喪失体験への対応

投稿日:

認知症にならないために注意すべきポイント

この記事では、認知症にならないために、食生活、運動、社会活動、ストレス発散、質の良い睡眠、聴力低下の対策、レクリエーションにおいて注意すべきポイントを解説します。 認知症にならないために注意すべきポイントになります。 認… 続きを読む 認知症にならないために注意すべきポイント

投稿日:

認知症の中核症状と周辺症状の違い・覚え方・対応策

認知症の方には、さまざまな症状が見られるため、介護する際に困惑することが少なくありません。 その際に、認知症の症状を中核症状と周辺症状に分類してとらえると理解しやすいです。 この記事では、認知症の中核症状と周辺症状の違い… 続きを読む 認知症の中核症状と周辺症状の違い・覚え方・対応策

投稿日:

人気記事

デエビゴ(レンボレキサント)の効果と副作用

デエビゴ(レンボレキサント)とは? デエビゴ(一般名:レンボレキサント)は、オレキシン受容体拮抗薬に分類される新しい睡眠薬になります。 覚醒の維持に重要な物質であるオレキシンの働きをブロックすることで、睡眠状態を促すお薬… 続きを読む デエビゴ(レンボレキサント)の効果と副作用

投稿日:

睡眠薬(睡眠導入剤)の効果と副作用

睡眠薬(精神導入剤)とは? こころの病気では、睡眠が不安定になってしまうことは非常に多いです。 睡眠が十分にとれないと心身の疲労が回復せず、集中力低下や自律神経症状などにつながってしまいます。ですから睡眠を整えることは、… 続きを読む 睡眠薬(睡眠導入剤)の効果と副作用

投稿日:

抗不安薬(精神安定剤)の効果と作用時間の比較

過度な不安が辛いときに有効な『抗不安薬』 不安は非常に辛い症状です。心身へのストレスも強く、身体の自律神経のバランスも崩れてしまいます。 抗不安薬(精神安定剤)は、耐えがたい不安で苦しんでいる方には非常に有用なお薬です。… 続きを読む 抗不安薬(精神安定剤)の効果と作用時間の比較

投稿日: