2016年5月24日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック ベルソムラ ベルソムラは認知症になりにくい?ベルソムラの認知機能低下への影響 「睡眠薬を長く服用している認知症になりやすくなる」 お薬に詳しい方では、心配される方もいらっしゃいます。確かに睡眠薬では、認知機能への影響がいわれています。しかしながら不眠自体が認識能を低下させるため、適切にお薬を使えば […]
2016年5月22日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック 睡眠薬のまとめ 睡眠薬で認知症になるの?睡眠薬の認知機能低下への影響 睡眠薬を一度は飲まれたことがある方は多いのではないでしょうか?現在発売されている睡眠薬は安全性が高く、用量用法を守っていれば基本的に安心して服用できるお薬です。 しかしながらお薬のことで詳しい方は、「睡眠薬のせいで認知症 […]
2016年3月10日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 心に効く漢方薬 抑肝散加陳皮半夏【83番】の効果と副作用 漢方の世界でいう「肝」には、感情をコントロールする役割があると考えます。この「肝」を抑える漢方薬が抑肝散加陳皮半夏になります。同じ漢方の抑肝散に対して、陳皮と半夏という胃薬に相当する生薬が加わったものが抑肝散加陳皮半夏で […]
2016年3月5日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 元住吉 こころみクリニック 心に効く漢方薬 抑肝散【54番】の効果と副作用 漢方の世界でいう「肝」には、感情をコントロールする役割があると考えます。この「肝」を抑える漢方薬が抑肝散になります。 抑肝散は、「イライラする」 「興奮している」状態を落ち着かせてくれる漢方薬です。このように神経の高ぶり […]
2015年12月7日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック セロクエル セロクエルの認知症へのメリット・デメリット セロクエルは比較的新しい抗精神病薬になります。 おもに統合失調症や双極性障害の治療に使われますが、興奮を落ち着かせる鎮静作用があるので、いろいろな病気で使われています。催眠作用もあるので、睡眠薬として使われることもありま […]
2015年11月19日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック グラマリール グラマリールの認知症へのメリット・デメリット グラマリールは抗精神病薬になります。 ですが、統合失調症の患者さんには使われることはありません。グラマリールの適応疾患は、「脳梗塞後遺症に伴う攻撃的行為、精神興奮、徘徊、せん妄の改善」となっています。脳梗塞後遺症に限らず […]