2016年12月16日 / 最終更新日時 : 2016年12月16日 元住吉 こころみクリニック グランダキシン グランダキシン錠の効果・効能 グランダキシンは、1986年に発売された自律神経調整薬です。 作用機序はベンゾジアゼピン系抗不安薬と同じなのですが、良くも悪くも非常に穏やかに作用するお薬です。このため、抗不安薬というよりは自律神経症状を整えるために使わ […]
2016年12月14日 / 最終更新日時 : 2017年1月15日 元住吉 こころみクリニック セパゾン セパゾン錠の効果と強さ セパゾンは、1974年に発売されたベンゾジアゼピン系抗不安薬です。 現在は新しい薬もいろいろ発売されていますので、使われることが減ってきているお薬になります。ですが効果がしっかりとしているわりに副作用が少ないお薬として、 […]
2016年12月12日 / 最終更新日時 : 2016年12月12日 元住吉 こころみクリニック セルシン・ホリゾン ホリゾン錠の効果と強さ ホリゾンは、1964年に発売されたベンゾジアゼピン系抗不安薬です。50年以上前に作られたお薬ですが、そのバランスのよさと効果の幅の広さから、今でもよく使われています。 抗不安薬は安定剤とも呼ばれたりしますが、不安感や緊張 […]
2016年12月10日 / 最終更新日時 : 2016年12月10日 元住吉 こころみクリニック リボトリール・ランドセン リボトリール錠の効果と効能 リボトリールは、1981年に発売されたベンゾジアゼピン系抗不安薬です。リボトリールは抗不安作用だけでなく、さまざまな効果が期待できるお薬です。このため、躁うつ病やてんかん、様々な睡眠障害などに幅広く使われています。 抗不 […]
2016年12月8日 / 最終更新日時 : 2016年12月13日 元住吉 こころみクリニック メイラックス メイラックス錠の効果・効き目の強さ メイラックスは、作用時間の長い抗不安薬としてよく使われているお薬です。1989年に発売され、ベンゾジアゼピン系抗不安薬の中では最も新しいお薬になります。 ソラナックス・ワイパックス・デパスといった切れ味のよい抗不安薬が発 […]
2016年12月5日 / 最終更新日時 : 2016年12月5日 元住吉 こころみクリニック セディール セディール錠の効果と強さ セディールは、1996年に発売されたアザピロン系抗不安薬です。 セディールは、セロトニンに作用することで効果を発揮します。セロトニン1A受容体部分作動薬というお薬です。現在使われている抗不安薬は、セディール以外はベンゾジ […]
2016年12月3日 / 最終更新日時 : 2016年12月3日 元住吉 こころみクリニック リーゼ 安定剤リーゼ錠の効果・効能 リーゼ錠は、1978年に発売されたベンゾジアゼピン系抗不安薬です。 リーゼ錠の特徴は、その副作用の少なさにあります。そのかわりに効果もマイルドなのですが、安全性の高さから高齢者などにもよく使われる抗不安薬になります。 抗 […]
2016年12月1日 / 最終更新日時 : 2016年12月1日 元住吉 こころみクリニック デパス デパス錠の効果と効能の強さ デパスは、1984年に発売されたベンゾジアゼピン系抗不安薬です。精神科だけでなく内科や外科でも処方されることが多く、日本ではもっともよく処方されている抗不安薬です。 抗不安薬は安定剤とも呼ばれたりしますが、不安感や緊張感 […]
2016年11月29日 / 最終更新日時 : 2016年12月1日 元住吉 こころみクリニック ワイパックス ワイパックス錠の効果と効き目の強さ ワイパックスは、1978年に発売されたベンゾジアゼピン系抗不安薬です。 抗不安薬は安定剤とも呼ばれたりしますが、不安感や緊張感を和らげてくれるお薬です。リラックスさせるお薬なので、眠気やふらつきなどの副作用には注意をしな […]
2016年8月23日 / 最終更新日時 : 2016年9月11日 元住吉 こころみクリニック デパス デパスがついに向精神薬指定!なぜデパスが乱用されてきたのか デパスは日本で最も処方されている抗不安薬です。その名前は広く知られていて、精神科や心療内科だけでなく、内科や整形外科などでもよく処方されています。むしろ精神科以外では、抗不安薬といえばデパスというイメージが強いのではない […]
2016年3月1日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック 抗不安薬のまとめ 精神安定剤・抗不安薬の選び方(効果と強さの比較) 不安は非常につらい症状です。ストレスも強くかかり、身体の自律神経のバランスも崩れてしまいます。精神安定剤は、不安で苦しんでいる方に非常に有用です。精神安定剤は一般的に、抗不安薬を意味しています。 日本で使われている抗不安 […]
2015年10月16日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック セディール セディール錠5mg・10mg・20mgの薬価と実際の使い方 セディールは、アザピロン系抗不安薬に分類されます。日本で発売されている抗不安薬は、セディールを除くとベンゾジアゼピン系に分類されます。ベンゾジアゼピン系は即効性がありますが、セディールは使い続けていくことで効果が出てくる […]
2015年10月15日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック セディール セディールに離脱症状はあるの? セディールは唯一、ベンゾジアゼピン系ではない抗不安薬です。セロトニンに作用することで効果を発揮するお薬です。 ベンゾジアゼピン系抗不安薬やセロトニンに作用する抗うつ剤では、離脱症状が認められることがあります。セディールで […]
2015年10月14日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック メイラックス メイラックスとジェネリックの違いとは? メイラックスは1989年に発売されたので、30年近くの年月がたっています。このため、既にジェネリックが発売されています。 メイラックスのジェネリックは、以前は「ロンラックス」「メデタックス」など様々な商品名のお薬がありま […]
2015年10月13日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック メイラックス メイラックスの妊娠への影響とは? 女性の方は妊娠への薬の影響を心配をされる方は多いと思います。メイラックスを服用しているのに予想外の妊娠がわかって、慌てている方もいらっしゃるかもしれません。 メイラックスは妊娠に影響がないでしょうか? 飲みながら妊娠して […]
2015年10月12日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック メイラックス メイラックスのやめ方(減薬・断薬) メイラックスは、作用時間が非常に長いベンゾジアゼピン系抗不安薬です。このため依存性が低く、離脱症状もほとんど認められません。それでも、ときにメイラックスをやめられなくなってしまいます。「飲んでて安心できるならばいいか・・ […]
2015年10月11日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック リボトリール・ランドセン ランドセンの半減期と効果時間 ランドセンは、効果の強い抗不安薬です。ランドセンは抗不安作用だけでなく、催眠作用、筋弛緩作用、抗けいれん作用があるので、1剤で様々な効果が期待できます。このため、いろいろな病気で広く使われているお薬です。ランドセンの作用 […]
2015年10月10日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック セルシン・ホリゾン ジアゼパム錠2mg・5mg・10mgの薬価と使い分け ジアゼパムは50年以上前からある抗不安薬で、抗不安作用に加えて催眠作用、筋弛緩作用、抗けいれん作用も期待できます。このため、いまだに幅広く使われているお薬です。 先発品としてセルシン/ホリゾンが発売されていましたが、年月 […]
2015年10月9日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック セルシン・ホリゾン ホリゾン錠2mg・5mgの薬価と使い分け ホリゾンは50年以上前からある抗不安薬で、抗不安作用に加えて催眠作用、筋弛緩作用、抗けいれん作用も期待できます。このため、いまだに幅広く使われているお薬です。 ホリゾンの錠剤としては、2mgと5mgの規格が発売されていま […]
2015年10月8日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック セルシン・ホリゾン ホリゾンの半減期と効果時間 ホリゾンは古くからある抗不安薬ですが、幅広い効果が期待できます。抗不安作用だけでなく、催眠作用や筋弛緩作用、抗けいれん作用もあります。1剤でいろいろな効果が期待できるのですが、よけいな働きをしてしまうと副作用になるので注 […]
2015年10月7日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック リーゼ リーゼの半減期と効果時間 リーゼは、良くも悪くも効果の優しい抗不安薬です。軽度の不安感や緊張感がある時に、よく使われるお薬です。リーゼの作用時間や効き目は、半減期から考えることができます。 リーゼは最高血中濃度到達時間が1時間、半減期が6時間です […]
2015年10月6日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック デパス エチラーム舌下錠(未承認)とデパス舌下投与 デパスは、水でお薬を服用するのが一般的です。 ときにデパスは、舌下投与という飲み方をすることがあります。噛み砕いてしまって、口の粘膜から吸収する飲み方です。正式な飲み方ではないのでおすすめはできませんが、利点もあるので知 […]
2015年10月5日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック デパス デパスの致死量とは?過量服薬(OD)したらどうなるの? 「死にたい」 これほどまでのつらさを抱えている方は、精神科にはたくさんいらっしゃいます。普段は引き留める気持ちがちゃんと働いていても、何かのきっかけで外れてしまうこともあります。楽になりたい一心で過量服薬してしまうことも […]
2015年10月4日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック デパス デパスの半減期と効果時間 デパスは、効果の強い抗不安薬です。副作用にも注意は必要ですが、不安感や緊張感が強い時によく使われるお薬です。デパスの作用時間や効き目は、半減期から考えることができます。 デパスは最高血中濃度到達時間が3時間、半減期が6時 […]
2015年10月3日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック ソラナックス・コンスタン メンビット錠(アルプラゾラム錠「トーワ」)の効果と副作用 メンビットは、抗不安薬ソラナックスのジェネリックとして長らく発売されていました。2008年8月より名称変更して、メンビットからアルプラゾラム「トーワ」となっています。 アルプラゾラム「トーワ」は効果と副作用のバランスがよ […]
2015年10月2日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック ソラナックス・コンスタン ソラナックスとジェネリックの違いとは? ソラナックスは1984年に発売されたので、30年あまりの年月がたっています。このため、既にジェネリックが発売されています。 ソラナックスのジェネリックは、以前は「メデポリン」「カームダン」「メンビット」など様々な商品名の […]
2015年10月1日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック ソラナックス・コンスタン ソラナックス錠0.4mg・0.8mgの薬価と使い分け ソラナックスは効果のわりに副作用の少ない抗不安薬で、使い勝手のよさからよく使われています。不安感や緊張感をしっかりと抑えてくれるお薬です。 ソラナックスの錠剤としては、0.4mgと0.8mgの規格が発売されています。ソラ […]
2015年9月30日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック 抗不安薬のまとめ 精神安定剤・抗不安薬の妊娠への影響とは? 女性の方は妊娠への薬の影響を心配をされる方は多いと思います。精神安定剤を服用しているのに予想外の妊娠がわかって、慌てている方もいらっしゃるかもしれません。 精神安定剤は妊娠に影響がないでしょうか? 飲みながら妊娠しても大 […]
2015年9月30日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック 抗不安薬のまとめ 精神安定剤・抗不安薬とアルコール(お酒)は大丈夫? 「薬を飲んでいるとお酒は飲めない」と、何となく知っている方は多いかと思います。そうはいっても、「大好きなお酒はやめられない」「付き合いで飲まないといけない」など、いろいろな事情があると思います。 それでも精神安定剤は、ア […]
2015年9月30日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック 抗不安薬のまとめ 精神安定剤・抗不安薬の依存性と8つの対策 精神安定剤は一般的に、ベンゾジアゼピン系抗不安薬のことをいいます。 精神安定剤でが即効性が期待できるものが多く、「効いた」という実感も得やすいお薬です。このため、精神安定剤には依存性があります。精神安定剤に依存してしまう […]
2015年9月30日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック ソラナックス・コンスタン ソラナックスの頓服としての有効性 ソラナックスは抗不安薬や安定剤とよばれていて、不安や緊張を和らげる効果があります。 ソラナックスは即効性があるので、症状が出てきたときに服用するという飲み方ができます。さらにソラナックスは抗不安効果のわりに副作用が少ない […]
2015年9月29日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック ソラナックス・コンスタン ソラナックスの致死量とは?過量服薬(OD)するとどうなるの? 「死にたい」 これほどまでのつらさを抱えている方は、精神科にはたくさんいらっしゃいます。普段は引き留める気持ちがちゃんと働いていても、何かのきっかけで外れてしまうこともあります。楽になりたい一心で過量服薬してしまうことも […]
2015年9月29日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック 抗不安薬のまとめ 精神安定剤・抗不安薬の注意すべき3つの副作用 不安が強い方は、「精神安定剤は怖いから使いたくない」とおっしゃる方も多いです。 「薬を使ったらやめられなくなってしまう」 「精神安定剤は脳に作用するから危険な薬だ」 といったように、誤解されている方が多いです。不安が強い […]
2015年9月29日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック 抗不安薬のまとめ 精神安定剤・抗不安薬の眠気と5つの対策 精神安定剤は一般的に、ベンゾジアゼピン系抗不安薬のことをいいます。 抗不安薬は不安や緊張を和らげる働きがありますが、リラックスするので眠気に繋がってしまうことがあります。眠気が日常生活に影響しないように注意しなければいけ […]
2015年9月29日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック 抗不安薬のまとめ 精神安定剤・抗不安薬の離脱症状とは? 精神安定剤は一般的に、ベンゾジアゼピン系抗不安薬のことをいいます。 精神安定剤は効果の実感がある薬なので、どうしても頼ってしまいます。精神安定剤を長く服用していると、身体にあるのがあたり前になっていきます。その状態で急に […]
2015年9月28日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック 抗不安薬のまとめ 精神安定剤・抗不安薬の種類とは? 精神安定剤とは、一般的には抗不安薬のことを意味します。脳の機能を抑えることで気持ちを落ち着かせるお薬で、そのほとんどがベンゾジアゼピン系に属します。 今日では、さまざまな精神安定剤が開発されています。患者さんの不安の状態 […]
2015年9月28日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック レキソタン セニラン錠1mg・2mg・3mg・5mgの薬価と使い分け セニランは強力な抗不安薬であるレキソタンのジェネリックです。強い抗不安効果に加えて筋弛緩効果も期待できます。このため、不安感や緊張感が強い時にはよく使われるお薬です。 セニランの錠剤としては、1mg・2mg・3mg・5m […]
2015年9月27日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック その他の抗不安薬 メンドンカプセルの効果と副作用 メンドンは、1979年に発売されたベンゾジアゼピン系抗不安薬です。副作用をできるだけ少なくしたいと、ジアゼパム(セルシン/ホリゾン)を改良して作られたお薬です。 副作用は軽減されましたが、残念ながら効果も弱くなってしまい […]
2015年9月27日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック レキソタン セニランの半減期と作用時間 セニランは、効果の強い抗不安薬レキソタンのジェネリックです。副作用にも注意は必要ですが、不安感や緊張感が強い時によく使われるお薬です。セニランの作用時間や効き目は、半減期から説明することができます。 セニランは最高血中濃 […]
2015年9月26日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック その他の抗不安薬 メレックス錠(メキサゾラム)の効果と副作用 メレックスは、1984年に発売された長時間型ベンゾジアゼピン系抗不安薬です。 メレックスは効果も発売当初は使われていましたが、1989年により副作用の少ないメイラックスが発売されると、一気に使われることが減ってしまいまし […]