2015年11月13日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック ヒルナミン・レボトミン ヒルナミンの半減期と作用時間とは? ヒルナミンは、第一世代抗精神病薬(定型抗精神病薬)に分類されます。おもに統合失調症の治療薬として使われています。 ヒルナミンの作用時間や効き目は、半減期から考えることができます。ヒルナミンは最高血中濃度到達時間1~4時間 […]
2015年11月12日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック ルーラン ルーランの眠気と6つの対策 精神科のお薬は眠くなるものが多いです。気持ちを落ち着かせるお薬が多いので、どうしてもリラックスして眠気につながってしまいます。日常生活を過ごしていかなければならない中で、眠気が強く出てしまうと困ってしまいますね。 ルーラ […]
2015年11月11日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック コントミン クロルプロマジン塩酸塩錠の効果と副作用 クロルプロマジン錠は、1955年に発売された第一世代の抗精神病薬(定型抗精神病薬)コントミンのジェネリックです。この薬の登場で、統合失調症の薬物療法の歴史がはじまりました。 統合失調症の治療薬として長らく使われてきました […]
2015年11月11日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック ルーラン ルーラン錠(ペロスピロン)の効果と特徴 ルーラン錠は、2008年に発売された第二世代の抗精神病薬(非定型抗精神病薬)です。おもに統合失調症の治療に使われていますが、不安や落ち込みを改善する作用があり、いろいろな病気でつかわれています。 ルーラン錠は日本で作られ […]
2015年11月10日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック ロナセン ロナセン錠2mg・4mg・8mgの薬価と使い分け ロナセンは、2008年に発売された第二世代抗精神病薬(非定型抗精神病薬)です。発売からしばらく経っており、ジェネリックも発売されています。 ロナセンの錠剤としては、2mg・4mg・8mgの3つの規格が発売されています。ま […]
2015年11月10日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック コントミン ウィンタミン錠の効果と副作用 ウィンタミン錠は、1955年に発売された第一世代の抗精神病薬(定型抗精神病薬)です。コントミン錠と成分は同一で、どちらも先発品になります。ウィンタミン錠は、2014年に発売中止となりました。 この薬の登場で、統合失調症の […]
2015年11月9日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック コントミン コントミンの致死量とは?過量服薬(OD)したらどうなるの? 「死にたい」 これほどまでのつらさを抱えている方は、精神科にはたくさんいらっしゃいます。普段は引き留める気持ちがちゃんと働いていても、何かのきっかけで外れてしまうこともあります。楽になりたい一心で過量服薬してしまうことも […]
2015年11月8日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック コントミン コントミンの半減期と作用時間とは? コントミンは、第一世代抗精神病薬(定型抗精神病薬)に分類されます。おもに統合失調症の治療薬として使われています。 コントミンの作用時間や効き目は、半減期から考えることができます。コントミンは最高血中濃度到達時間3.2時間 […]
2015年11月8日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック ロナセン ロナセンの離脱症状と対処法 離脱症状とは、お薬を急にやめた時に生じる様々な症状のことです。 精神科のお薬では、抗うつ剤や抗不安薬などで離脱症状がよくみられます。ロナセンなどの抗精神病薬では、よほど無理な減薬をしなければ離脱症状の心配はありません。医 […]
2015年11月7日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック コントミン コントミンの副作用(対策と比較) コントミンは、1955年に発売された第一世代の抗精神病薬(定型抗精神病薬)です。 第二世代抗精神病薬に比べると副作用が多いので、現在では使われることが減ってきています。しかしながら、コントミンは鎮静作用が強く、統合失調症 […]
2015年11月7日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック ロナセン ロナセンの半減期と作用時間とは? ロナセンは、第二世代抗精神病薬(非定型抗精神病薬)に分類されます。おもに統合失調症の治療薬として使われています。 ロナセンの作用時間や効き目は、半減期から考えることができます。ロナセンは最高血中濃度到達時間1.5時間・半 […]
2015年11月6日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック ロナセン ロナセンの副作用(対策と比較) ロナセンは、2008年に発売された第二世代の抗精神病薬(非定型抗精神病薬)です。おもに統合失調症の治療に使われています。 ロナセンは、シンプルにドパミンとセロトニン遮断作用だけにしたお薬です。このため、体重増加や眠気とい […]
2015年11月6日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック コントミン コントミン糖衣錠の効果と特徴 コントミン糖衣錠は、1955年に発売された第一世代の抗精神病薬(定型抗精神病薬)です。この薬の登場で、統合失調症の薬物療法の歴史がはじまりました。 統合失調症の治療薬として長らく使われてきましたが、いろいろな受容体に作用 […]
2015年11月5日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック ロナセン ロナセンの眠気と6つの対策 精神科のお薬は眠くなるものが多いです。気持ちを落ち着かせるお薬が多いので、どうしてもリラックスして眠気につながってしまいます。日常生活を過ごしていかなければならない中で、眠気が強く出てしまうと困ってしまいますね。 ロナセ […]
2015年11月4日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック ロナセン ロナセンは太るの?体重増加と4つの対策 「この薬は太りますか?」という質問をよく受けます。精神科の薬はどうしても太る薬が多いのですが、抗精神病薬は特に太りやすいお薬が多いです。 ロナセンは、太りにくいお薬です。代謝への影響が少なく、体重増加につながりにくいです […]
2015年11月3日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック ロナセン ロナセン錠(ブロナンセリン)の効果と特徴 ロナセン錠(一般名:ブロナンセリン)は、2008年に発売された第二世代の抗精神病薬(非定型抗精神病薬)です。おもに統合失調症の治療に使われています。ロナセン錠は日本で作られたお薬で、日本以外では韓国くらいでしか使われてい […]
2015年11月2日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック セレネース リントン錠の効果と副作用 セレネース錠は、1964年に発売された第一世代の抗精神病薬(定型抗精神病薬)です。そのジェネリックとして、リントン錠が1978年から発売されています。おもに統合失調症の治療として使われています。 現在では、改良された第二 […]
2015年11月2日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック コントミン コントミンは太るの?体重増加と5つの対策 「この薬は太りますか?」という質問をよく受けます。精神科の薬はどうしても太る薬が多いのですが、抗精神病薬は特に太りやすいお薬が多いです。 コントミンでは、MARTAと呼ばれるジプレキサほどではありませんが、体重増加が認め […]
2015年11月1日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック インヴェガ インヴェガ錠3mg・6mg・9mgの薬価と使い分け インヴェガは、2011年に発売された第二世代抗精神病薬です。リスパダールを改良したお薬で、発売から日が浅いのでジェネリックはまだ発売されていません。 インヴェガの錠剤としては、3mg・6mg・9mgの3つの規格が発売され […]
2015年11月1日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック セレネース ハロステン錠の効果と副作用 セレネース錠は、1964年に発売された第一世代の抗精神病薬(定型抗精神病薬)です。そのジェネリックとして、ハロステン錠が1978年から発売されています。おもに統合失調症の治療として使われています。 現在では、改良された第 […]
2015年10月31日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック インヴェガ ゼプリオンの効果と副作用 第二世代抗精神病薬(非定型抗精神病薬)のインヴェガには、持続性注射剤のゼプリオンが発売されています。注射を一回すると、しばらく効果が持続してくれます。 ゼプリオンは、4週間に1回の注射で効果が持続します。お薬の飲み忘れが […]
2015年10月31日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック セレネース ハロペリドールの副作用(対策と比較) ハロペリドールは、1964年に発売された第一世代の抗精神病薬(定型抗精神病薬)セレネースのジェネリックです。 第二世代抗精神病薬に比べると副作用が多いので、現在では使われることが減ってきています。しかしながら、ハロペリド […]
2015年10月31日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック セレネース ハロペリドール錠の効果と特徴 ハロペリドール錠は、1964年に発売された第一世代の抗精神病薬(定型抗精神病薬)セレネースのジェネリックです。おもに統合失調症の治療として使われています。 現在では、改良された第二世代抗精神病薬が使われることが多くなり、 […]
2015年10月30日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック リスパダール リスパダールコンスタの効果と副作用 第二世代抗精神病薬(非定型抗精神病薬)のリスパダールには、持続性注射剤のリスパダールコンスタが発売されています。1回注射をすると、しばらく効果が持続してくれるお薬です。 リスパダールコンスタは、2週間に1回の注射で効果が […]
2015年10月29日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック インヴェガ インヴェガの副作用(対策と比較) インヴェガは、2011年に発売された第二世代の抗精神病薬(非定型抗精神病薬)です。 すでに発売されていたリスパダールを改良したお薬です。リスパダールの有効成分だけを取り出して、さらに効きがゆっくりとなっています。このため […]
2015年10月28日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック インヴェガ インヴェガ錠(パリペリドン)の効果と特徴 インヴェガ錠(一般名:パリペリドン)は、2011年に発売された第二世代の抗精神病薬(非定型抗精神病薬)です。 古くからある第一世代抗精神病薬(定型抗精神病薬)と比べて、統合失調症の陰性症状にも効果が期待でき、副作用も軽減 […]
2015年10月27日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック リスパダール リスペリドンの半減期と効果時間とは? リスペリドンは、第二世代抗精神病薬(非定型抗精神病薬)リスパダールのジェネリックです。統合失調症の治療薬として使われることが多いですが、興奮を落ち着かせる鎮静作用があるので、さまざまな場面で使われます。 リスペリドンの作 […]
2015年10月26日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック リスパダール リスペリドンの副作用(対策と比較) リスペリドンは、1996年に発売された第二世代の抗精神病薬(非定型抗精神病薬)リスパダールのジェネリックです。おもに統合失調症の治療に使われますが、興奮を落ち着かせる鎮静作用があるため、さまざまな場面で使われているお薬で […]
2015年10月26日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック リスパダール リスペリドン錠の効果と特徴 リスペリドン錠は、1996年に発売された第二世代の抗精神病薬(非定型抗精神病薬)リスパダールのジェネリックです。 おもに統合失調症の治療に使われますが、興奮を落ち着かせる鎮静作用があるため、さまざまな場面で使われているお […]
2015年10月24日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック リスパダール リスパダールは自閉症の易刺激性にも効果的? リスパダールは第二世代抗精神病薬として、主に統合失調症の治療薬としてつくられました。幻覚や妄想といった症状を抑えるだけでなく、リスパダールには気持ちを落ち着ける鎮静作用があります。このために、いろいろな病気で広く使われて […]
2015年10月24日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック インヴェガ インヴェガは太るの?体重増加と5つの対策 「この薬は太りますか?」という質問をよく受けます。精神科の薬はどうしても太る薬が多いのですが、抗精神病薬は特に太りやすいお薬が多いです。 インヴェガはリスパダールを改良したお薬なので、体重増加は軽減されています。それでも […]
2015年10月23日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック リスパダール リスパダールの致死量とは?過量服薬(OD)したらどうなるの? 「死にたい」 これほどまでのつらさを抱えている方は、精神科にはたくさんいらっしゃいます。普段は引き留める気持ちがちゃんと働いていても、何かのきっかけで外れてしまうこともあります。楽になりたい一心で過量服薬してしまうことも […]
2015年10月22日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック リスパダール リスパダールOD錠の実際の使い方 第二世代抗精神病薬のリスパダールには、OD錠(口腔内崩壊錠)が発売されています。 リスパダールは、統合失調症のお薬としてよく使われています。気持ちを落ち着かせる鎮静作用もあるので、幅広くいろいろな患者さんで使われているお […]
2015年10月21日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック リスパダール リスパダール錠1mg・2mg・3mgの薬価と使い分け リスパダールは、1996年に発売された第二世代抗精神病薬(非定型抗精神病薬)です。発売からしばらく経っており、ジェネリックも発売されています。 リスパダールの錠剤としては、1mg・2mg・3mgの3つの規格が発売されてい […]
2015年10月20日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック リスパダール リスパダール内用液と錠剤の違いとは? 抗精神病薬のリスパダールは、1996年に発売された第二世代抗精神病薬(非定型抗精神病薬)です。おもに統合失調症の治療に使われますが、興奮を落ち着かせる鎮静作用があるため、さまざまな場面で使われているお薬です。 現在でもよ […]
2015年10月19日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック リスパダール リスパダールの離脱症状と対処法 離脱症状とは、お薬を急にやめた時に生じる様々な症状のことです。 精神科のお薬では、抗うつ剤や抗不安薬などで離脱症状がよくみられます。リスパダールなどの抗精神病薬では、よほど無理な減薬をしなければ離脱症状の心配はありません […]
2015年10月15日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック リスパダール リスペリドン錠0.5mg・1mg・2mg・3mgの薬価と使い分け リスペリドンは、1996年に発売された第二世代抗精神病薬リスパダールです。先発品と比べると、薬価が抑えられています。 リスペリドンの錠剤としては、0.5mg・1mg・2mg・3mgの4つの規格が発売されています。まずは1 […]
2015年10月15日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック リスパダール リスペリドンは太るの?体重増加と5つの対策 「この薬は太りますか?」という質問をよく受けます。精神科の薬はどうしても太る薬が多いのですが、抗精神病薬は特に太りやすいお薬が多いです。 リスペリドンは、非定型抗精神病薬リスパダールのジェネリックです。リスペリドンでは、 […]
2015年10月12日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック 抗精神病薬のまとめ 統合失調症の注射薬と内用液 症状が強い時は、錠剤を服用することができない時もあります。また、1回注射すればしばらく効果が持続するような薬も開発されています。 ここでは、統合失調症の注射薬と内用液についてみていきたいと思います。 1.内 […]
2015年10月12日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック リスパダール リスパダールは太るの?体重増加と5つの対策 精神科ではお薬を処方するときに、患者さんから「この薬は太りますか?」という質問をよく受けます。精神科の薬はどうしても太る薬が多いのですが、抗精神病薬は特に太りやすいお薬が多いです。 リスパダールでは、MARTAと呼ばれる […]