2016年10月28日 / 最終更新日時 : 2016年10月21日 元住吉 こころみクリニック 喘息の分子標的治療薬 ヌーカラ(メポリズマブ)の効果と特徴について ヌーカラ(メポリズマブ)は、2016年6月にグラクソスミスクライン社から発売されたIL-5のヒト化モノクローナル抗体です。重症喘息の患者さんに対して使われるお薬で、4週間に1回皮下注射する治療薬になります。 ヌーカラはI […]
2016年10月6日 / 最終更新日時 : 2017年1月18日 元住吉 こころみクリニック ウルティブロ ウルティブロの副作用と安全性 ウルティブロは、抗コリン薬であるシーブリに、β2刺激薬であるオンブレスを加えた合剤のお薬になります。2種類の薬の効果で強力に気管支を広げる作用があり、COPDに主に使われるお薬です。 合剤ですから、抗コリン薬とβ2刺激薬 […]
2016年10月5日 / 最終更新日時 : 2016年10月5日 元住吉 こころみクリニック ウルティブロ ウルティブロの効果と特徴 ウルティブロ(一般名:グリコピロニウム‐インダカテロール)は、2013年にノバルティスファーマ社より発売された抗コリン薬とβ2刺激薬の合剤の吸入薬になります。 それぞれは単体の吸入薬としても発売されていて、 シーブリが抗 […]
2016年10月4日 / 最終更新日時 : 2017年1月15日 元住吉 こころみクリニック アノーロ アノーロの副作用と安全性 アノーロは、抗コリン薬であるエンクラッセに、β2刺激薬であるビランテロールを加えた合剤のお薬になります。2種類の薬の効果で強力に気管支を広げる作用があり、COPDに主に使われるお薬です。 合剤の問題として、抗コリン薬とβ […]
2016年10月4日 / 最終更新日時 : 2017年1月15日 元住吉 こころみクリニック ウルティブロ ウルティブロの正しい吸入方法は? ウルティブロ(一般名:グリコピロニウム‐インダカテロール)は、2013年にノバルティスファーマ株式会社より発売された抗コリン薬とβ2刺激薬の合剤の吸入薬になります。 抗コリン薬とβ2刺激薬によって気管支を広げることで、C […]
2016年10月3日 / 最終更新日時 : 2017年1月15日 元住吉 こころみクリニック アノーロ アノーロの正しい吸入方法とは? アノーロ(一般名:ウメクリジニウム‐ビランテロール)エリプタは、2015年にグラクソスミスクライン(GSK)社より発売された新しい抗コリン薬とβ2刺激薬の合剤の吸入薬になります。 作用としては気管支を広げることで、主にC […]
2016年10月2日 / 最終更新日時 : 2016年10月3日 元住吉 こころみクリニック アノーロ アノーロの効果と特徴 アノーロ(一般名:ウメクリジニウム‐ビランテロール)は、2014年にグラクソスミスクライン社より発売された抗コリン薬とβ2刺激薬の合剤の吸入薬になります。 エンクラッセが抗コリン薬単剤として発売されていますが、それにβ刺 […]
2016年9月28日 / 最終更新日時 : 2017年1月18日 元住吉 こころみクリニック シーブリ シーブリの正しい吸入方法は? シーブリ(一般名:グリコピロニウム)は、2012年11月にノバルティスファーマ株式会社より発売された抗コリン薬の吸入薬になります。 抗コリン薬によって気管支を広げることで、COPD治療薬として処方されているお薬です。 シ […]
2016年9月27日 / 最終更新日時 : 2017年1月18日 元住吉 こころみクリニック シーブリ シーブリの副作用と安全性 シーブリ(一般名:グリコピロニウム)は抗コリン薬の吸入薬として、COPD(肺気腫)に対して使われるお薬です。 「コリン」とはアセチルコリンのことを意味していますが、アセチルコリンは身体の様々なところで副交感神経を興奮させ […]
2016年9月26日 / 最終更新日時 : 2016年10月3日 元住吉 こころみクリニック シーブリ シーブリ(グリコピロニウム)の効果と特徴 シーブリ(一般名:グリコピロニウム)は、2012年11月にノバルティスファーマ株式会社より発売された抗コリン薬の吸入薬になります。 抗コリン薬によって気管支を広げることで、COPD治療薬として処方されているお薬です。抗コ […]
2016年9月16日 / 最終更新日時 : 2016年9月9日 元住吉 こころみクリニック 喘息の分子標的治療薬 ゾレア(オマリズマブ)の効果と特徴 ゾレア(一般名:オマリズマブ)は、ノバルティスファーマ製薬会社より2009年に発売された喘息の皮下注射薬になります。 ゾレアは、ヒト化抗ヒトIgEモノクローナル抗体製剤です。ゾレアは喘息発症の原因となるIgEとくっつき、 […]
2016年9月11日 / 最終更新日時 : 2017年1月18日 元住吉 こころみクリニック エンクラッセ エンクラッセの副作用と安全性 エンクラッセ(一般名:ウメクリジニウム)は抗コリン薬の吸入薬として、COPD(肺気腫)に対して使われるお薬です。 「コリン」とはアセチルコリンのことを意味していますが、アセチルコリンは身体の様々なところで副交感神経を興奮 […]
2016年9月10日 / 最終更新日時 : 2016年9月11日 元住吉 こころみクリニック スピリーバ スピリーバレスピマットの吸入方法とは? スピリーバ(一般名:チオトロピウム)レスピマットは、長期作用型の抗コリン薬のスプレー式の吸入薬になります。 気管支を拡張することで、主にCOPD(肺気腫)の第一選択薬として活躍しています。また2015年から重症の喘息でも […]
2016年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 元住吉 こころみクリニック エンクラッセ エンクラッセエリプタの正しい吸入方法は? エンクラッセ(一般名:ウメクリジニウム)エリプタは、2015年にグラクソスミスクライン(GSK)製薬会社より発売された新しい抗コリン薬の吸入薬になります。 作用としては気管支を広げることで主にCOPD(肺気腫)に適応があ […]
2016年9月8日 / 最終更新日時 : 2016年9月9日 元住吉 こころみクリニック スピオルト スピオルトの安全性について スピオルトは、スピリーバの成分である抗コリンにβ2刺激薬が加わった合剤です。 スピリーバと同じ成分がスピオルトに含まれていることから、スピリーバで禁忌であった以下の2つの疾患がある人は使用できません。 隅角緑内障 前立腺 […]
2016年9月7日 / 最終更新日時 : 2016年9月7日 元住吉 こころみクリニック スピオルト スピオルトの副作用にはどのようなものがあるか スピオルトは抗コリン薬であるスピリーバに、β2刺激薬であるオルダテロールを加えた合剤のお薬になります。2種類の薬の効果で単独よりも強力に気管支を広げる作用がありCOPDに主に使用するお薬です。 合剤の問題としては、抗コリ […]
2016年9月6日 / 最終更新日時 : 2016年9月7日 元住吉 こころみクリニック スピオルト スピオルトレスピマットの正しい吸入方法は? スピオルト(一般名:チオトロピウム‐オルダテロール)レスピマットは、2015年にベーリンガー製薬会社より発売された抗コリン薬とβ2刺激薬の合剤の吸入薬になります。 気管支を拡張することで、主にCOPD(肺気腫)の第一選択 […]
2016年9月5日 / 最終更新日時 : 2016年9月5日 元住吉 こころみクリニック スピオルト スピオルト-レスピマットの効果と特徴 スピオルト(一般名:チオトロピウム‐オルダテロール)レスピマットは、2015年にベーリンガー製薬会社より発売された抗コリン薬とβ2刺激薬の合剤の吸入薬になります。 スピリーバレスピマットが抗コリン薬単剤として幅広く使われ […]
2016年8月31日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 元住吉 こころみクリニック エンクラッセ エンクラッセ(ウメクリジニウム)の効果と特徴 エンクラッセ(一般名:ウメクリジニウム)エリプタは、2015年にグラクソスミスクライン(GSK)製薬会社より発売された新しい抗コリン薬の吸入薬になります。 「コリン」とはアセチルコリンのことを意味していますが、アセチルコ […]
2016年8月29日 / 最終更新日時 : 2017年1月18日 元住吉 こころみクリニック エクリラ エクリラの副作用と安全性 エクリラ(一般名:アクリジニウム)は抗コリン薬の吸入薬として、COPD(肺気腫)に対して使われるお薬です。 「コリン」とはアセチルコリンのことを意味していますが、アセチルコリンは身体の様々なところで副交感神経を興奮させま […]
2016年8月23日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 元住吉 こころみクリニック スピリーバ スピリーバハンディヘラーの正しい吸入方法とは? スピリーバ(一般名:チオトロピウム)ハンディヘラーは、2004年にベーリンガー製薬会社より発売された抗コリン薬の吸入薬になります。主にCOPD(肺気腫)の第一選択薬として活躍しています。 スピリーバハンディヘラーは、カプ […]
2016年8月22日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 元住吉 こころみクリニック スピリーバ スピリーバハンディヘラーの効果と特徴 スピリーバ(一般名:チオトロピウム)ハンディヘラーは、2004年にベーリンガー製薬会社より発売された抗コリン薬の吸入薬になります。 「コリン」とはアセチルコリンのことを意味していますが、アセチルコリンは身体の様々なところ […]
2016年8月21日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 元住吉 こころみクリニック パルミコート パルミコート(ブデソニド)吸入液の効果と特徴 パルミコート(一般名:ブデソニド)吸入液は、アストラゼネカ社より発売された吸入ステロイド薬となります。 吸入ステロイドは喘息の発作が起きたときに吸うものではなく、喘息の発作が起きないようにコントロールするために吸入するも […]
2016年8月20日 / 最終更新日時 : 2017年1月18日 元住吉 こころみクリニック スピリーバ スピリーバの前立腺肥大と緑内障での安全性 スピリーバは、COPDの第一選択肢として多くの方に処方されているお薬です。 スピリーバは気管支を拡張することで、タバコでボロボロになった肺を支えるお薬です。しかしながらスピリーバは、 隅角緑内障 前立腺肥大に伴う排尿障害 […]
2016年8月19日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 元住吉 こころみクリニック スピリーバ スピリーバの副作用とその対処法 スピリーバ(一般名:チオトロピウム)は、抗コリン薬の吸入薬として主にCOPD(肺気腫)に対して治療されているお薬です。2015年から重症の喘息でも、スピリーバレスピマットが適応になりました。 「コリン」とはアセチルコリン […]
2016年8月13日 / 最終更新日時 : 2017年1月15日 元住吉 こころみクリニック その他の吸入ステロイド アズマネックス(モメタゾンフランカルボン酸)の効果と副作用 アズマネックスは、2009年にMSD製薬会社より発売された吸入ステロイド薬になります。喘息の治療薬として使われています。 吸入ステロイドは喘息の発作が起きたときに吸うものではなく、喘息の発作が起きないようにコントロールす […]
2016年8月11日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 元住吉 こころみクリニック テオドール・テオロング ユニフィルLA錠の効果と副作用 ユニフィルLA錠(テオフィリン)は、1994年に大塚製薬会社が発売したお薬です。 同じテオフィリン製剤としては、1984年に田辺三菱製薬からテオドールとして発売されています。テオドールは1日2回朝と夕方に内服するのに対し […]
2016年8月7日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 元住吉 こころみクリニック パルミコート パルミコートタービュヘイラーの使い方 パルミコートタービュヘイラー(一般名:ブデソニド)は、2002年からアストラゼネカ製薬会社で発売されているお薬になります。 おもに喘息の長期管理(予防)のお薬となります。成人の場合は軽症な喘息の方で、小児の方は重症な喘息 […]
2016年8月6日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 元住吉 こころみクリニック パルミコート パルミコートの副作用と安全性 パルミコートは、喘息の治療に使われるステロイドの吸入薬です。 ステロイドといわれると、副作用が心配な人もいるかもしれません。しかしパルミコートで投与されるステロイドの量は、非常に微量です。さらに内服ではなく吸入することで […]
2016年8月5日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 元住吉 こころみクリニック パルミコート パルミコート(ブデソニド)の効果と特徴 パルミコート(一般名:ブデソニド)は、2002年にアストラゼネカ社より発売された吸入ステロイド薬となります。吸入ステロイドは喘息の発作が起きたときに吸うものではなく、喘息の発作が起きないようにコントロールするために吸入す […]
2016年8月4日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック シムビコート シムビコートでの新しい治療法SMART療法とは? 喘息の治療薬は、 毎日治療することで喘息の症状や発作が出現することを予防する長期管理薬 喘息発作が出たときの発作治療薬 の2つに大まかに分けられます。シムビコートは普段は長期管理薬として、朝と夕に吸入するお薬になります。 […]
2016年8月3日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 元住吉 こころみクリニック テオドール・テオロング ネオフィリン(アミノフィリン)の効果と副作用 ネオフィリン注射液(一般名アミノフィリン)は、日新製薬株式会社が1993年に発売した静脈注射です。 ネオフィリンは、主成分であるアミノフィリンが茶葉に含まれているキサンチン誘導体という物質です。このキサンチン誘導体が、 […]
2016年8月2日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 元住吉 こころみクリニック テオドール・テオロング テオロング錠(テオフィリン)の効果と副作用 テオロング錠(テオフィリン)は、1987年にエーザイ製剤が発売したお薬です。 同じテオフィリン製剤としては、1984年に田辺三菱製薬からテオドールとして発売されています。このため後発品と思われている方もいますが、テオドー […]
2016年8月1日 / 最終更新日時 : 2016年12月1日 元住吉 こころみクリニック メプチン メプチン吸入液の効果と副作用 喘息発作やCOPD(肺気腫)の急性増悪の時に、ネブライザーという吸入器を渡された方は多いかと思います。 ネブライザーを渡してくれた看護師さんからは、「気管支を拡げるお薬」と説明されるかと思いますが、ネブライザーに使用され […]
2016年7月31日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 元住吉 こころみクリニック エクリラ エクリラの吸入器であるジェヌエアの使い方 エクリラ(一般名:アクリジニウム臭化物)は、2015年に杏林製薬会社より発売された新しい抗コリン薬の吸入薬になります。 何が新しいかというと、ジェヌエアという吸入器です。ジャヌエアは非常に優秀な吸入器で、従来の弱点をカバ […]
2016年7月30日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 元住吉 こころみクリニック サルタノール べネトリン吸入液の効果と副作用 喘息発作やCOPD(肺気腫)の急性増悪の時に、ネブライザーという吸入器を渡された方は多いかと思います。 ネブライザーを渡してくれた看護師さんからは、「気管支を拡げるお薬だよ」としか説明受けてないかもしれないですが、ネブラ […]
2016年7月29日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 元住吉 こころみクリニック テオドール・テオロング テオドール(テオフィリン)で血中濃度を測定する理由は? テオドール(一般名:テオフィリン)は、 気管支を拡げる作用(気管支拡張作用) 炎症を抑える作用(抗炎症作用) という2つの作用を併せ持ったお薬です。このような作用を利用して、テオドールは気管支喘息や肺気腫(COPD)の治 […]
2016年7月28日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 元住吉 こころみクリニック エクリラ エクリラの効果と特徴 エクリラ(一般名:アクリジニウム臭化物)は、2015年に杏林製薬会社より発売された抗コリン薬の吸入薬になります。 「コリン」とはアセチルコリンのことを意味していますが、アセチルコリンは身体の様々なところで副交感神経を興奮 […]
2016年7月26日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 元住吉 こころみクリニック テオドール・テオロング テオドールの副作用と安全性 テオドール(一般名:テオフィリン)は、カフェインと同じ成分のキサンチン誘導体という成分です。 気管支を拡げる作用(気管支拡張作用) 炎症を抑える作用(抗炎症作用) の2つを併せ持ったお薬です。このような作用を利用して、テ […]
2016年7月25日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 元住吉 こころみクリニック テオドール・テオロング テオドール錠(テオフィリン)の効果と特徴 テオドール錠(テオフィリン)は、1984年に田辺三菱製薬が発売したお薬になります。茶葉に含まれているキサンチン誘導体を利用して、 気管支を拡げる作用(気管支拡張作用) 炎症を抑える作用(抗炎症作用) という2つの作用を併 […]