2016年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 元住吉 こころみクリニック 恐怖症 対人恐怖症の診断をふまえてセルフチェックしてみよう 対人恐怖症という言葉をお聞きになったことがある方は多いと思います。 世間では対人恐怖症といっても、「人付き合いが苦手」という意味合いで使われていることもあれば、「人と接することができない」という意味合いのこともあります。 […]
2016年4月22日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 元住吉 こころみクリニック 恐怖症 対人恐怖症の症状とは?どのような恐怖があるのか 対人恐怖症は、その症状の程度は人によって様々です。「人見知り」や「人付き合いが苦手」といった程度の方から、「自分は醜いのではないか」「誰とも接したくない」という方もいます。 対人恐怖症は、対人関係の場面で過度な不安が生じ […]
2016年4月19日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 元住吉 こころみクリニック 社会不安障害/社交不安障害 赤面症の治し方とは?赤面症を克服する5つの治療ステップ 緊張すると顔が赤くなってしまうことがあると思います。少なからず誰しもあることなのですが、この赤面に悩んでいる方もいます。 女性であれば「恥じらい」や「かわいい」といったように、好意的に周りからは評価されることもあります。 […]
2016年4月15日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 元住吉 こころみクリニック 社会不安障害/社交不安障害 赤面症(赤面恐怖症)にみられる症状と原因とは? 恥かしい思いをしたり、緊張した場面になると、顔が赤くなってしまうことがあると思います。これは誰もが経験していることで、緊張状態におこる自然な身体の反応です。 顔が赤くなることを「赤面」といいますが、ときには「かわいい」「 […]
2016年4月14日 / 最終更新日時 : 2016年10月12日 元住吉 こころみクリニック うつ病 うつ病での休職から復職を目指す5つのステップ うつ病がひどくなってしまうと、一度仕事を休んでしっかりと治療をしたほうがよいことがあります。 責任感や不安感から無理をしてしまうと、思考力や集中力が低下して日中の業務効率が落ちて悪循環となってしまいます。そんな時はしっか […]
2016年4月13日 / 最終更新日時 : 2017年1月16日 元住吉 こころみクリニック パーソナリティ障害とは? パーソナリティ障害(人格障害)の診断・症状・治療の実際とは? パーソナリティ障害(人格障害)とは、物事のとらえ方が偏っていて、感情をコントロールしたり、安定した人間関係を築くことが上手くできない病気です。 そのように偏った性格になってしまうには何らかの要因があることが多く、ただ性格 […]
2016年4月12日 / 最終更新日時 : 2016年9月26日 元住吉 こころみクリニック うつ病 うつ病での休職が不安な方に伝えたいこと 仕事をされている方は、日頃からさまざまなストレスにさらされているかと思います。仕事の内容的なこともあれば、人間関係もあるでしょう。 そんなストレスをやり過ごしながら、日々の仕事に励んでいるかと思います。当然落ち込むことも […]
2016年4月8日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 元住吉 こころみクリニック 社会不安障害/社交不安障害 あがり症を克服する治療法 あがり症は、人前で緊張してしまって自分の本来の力を発揮できないことを一般的にいっています。しかしながら正式な病名ではなく、世間一般での呼び方になります。 診断基準に照らし合わせてみると、社交不安障害のパフォーマンス限局型 […]
2016年4月6日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 元住吉 こころみクリニック 社会不安障害/社交不安障害 あがり症に有効な薬とは?あがり症の薬物療法 あがり症という病気は、世間で一般的に言われている病名です。人前で過度に緊張してしまって困っていることをいいますが、正式な病名ではありません。 困って病院にいくと、その多くの方が社交不安障害パフォーマンス限局型と診断される […]
2016年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 元住吉 こころみクリニック 社会不安障害/社交不安障害 あがり症かどうかチェックする4つのステップ あがり症とは、人前で過度に「あがって」しまって、自分の本来の力をはっきできないことをいいます。正式な病名というわけではなく、世間で言われている病名です。診断基準でみてみると、社交不安障害パフォーマンス限局型に該当する方が […]
2016年4月2日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 元住吉 こころみクリニック 社会不安障害/社交不安障害 あがり症の症状にはどのようなものがあるか 「自分はあがり症では?」と悩んでいる方も多いと思います。 人前に出た時に緊張しすぎてしまう 人前にでることが非常に苦痛に感じる そんな悩みを、病気というよりは性格と考えている方も多いでしょう。人前で緊張するのは当たり前で […]
2016年4月1日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 元住吉 こころみクリニック 社会不安障害/社交不安障害 あがり症にはどのような原因があるのか 人前に出た時に過度に緊張してしまう方は、自分をあがり症だと感じている方が多いと思います。病気というよりは、性格と考えている方も多いと思いのではないでしょうか? あがり症にも程度がありますが、過度に緊張してしまって本来の自 […]
2016年3月30日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック パーソナリティ障害とは? 性格傾向とパーソナリティ障害はどのような関係があるか 人は誰しも性格傾向があります。そのなかで社会生活を送っていて、性格がいかされることもあれば足を引っ張ることもあります。 そんな性格傾向も、極端になり過ぎてしまうとパーソナリティ障害という病気として、治療の対象になってしま […]
2016年3月28日 / 最終更新日時 : 2016年9月18日 元住吉 こころみクリニック パーソナリティ障害とは? パーソナリティ障害(人格障害)にはどのような種類があるのか 人にはみな、それぞれの性格があります。その性格が良い方向に働くこともあれば、悪い方向に働くこともあります。 それが極端になってしまって、自分自身が苦しんでいたり、周囲が困ってる場合は「パーソナリティ障害」という病気と考え […]
2016年3月24日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 元住吉 こころみクリニック 社会不安障害/社交不安障害 社会不安障害(社交不安障害)を克服する治療法 社会不安障害(社交不安障害)は、他人から注目されるときに過度な不安や緊張に襲われる病気です。 「自分は緊張しいなんだ」「自分がビビりなだけだ」などといって、性格と思い込んでしまっている方も多いです。社会不安障害は幼少期や […]
2016年3月23日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック 神経性大食症(過食症) 摂食障害での過食嘔吐の心理面からみた原因 大量のものを食べて吐き出す過食嘔吐の症状は、拒食症でも過食症でも多くの人に見られます。 しかし過食嘔吐に至ってしまう心理は様々です。過食嘔吐の症状だけをつかまえて、「ダイエットのリバウンド」「行き過ぎた痩せ願望のせい」な […]
2016年3月17日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 元住吉 こころみクリニック 社会不安障害/社交不安障害 社会不安障害(社交不安障害)に有効な薬とは? 社会不安障害(社交不安障害)とは、人から注目される状況で過度に不安や恐怖を感じてしまう病気です。そしてそのような状況を避けるようになってしまい、ひどい場合には不登校や引きこもりに発展してしまいます。 社会不安障害の治療と […]
2016年3月13日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 元住吉 こころみクリニック 社会不安障害/社交不安障害 社会不安障害(社交不安障害)での仕事の選び方と対策 社会不安障害(社交不安障害)は、他人から注目されるときに過度な不安や緊張に襲われる心の病です。 社会不安障害は幼少期や思春期から発症することが多く、進学やアルバイト、就職活動の時点で影響がある病気なのです。そして実際に仕 […]
2016年3月11日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック 摂食障害について 摂食障害の入院が難しい理由と入院適応となるケース 摂食障害は、治療が難しく長期化することの多い疾患です。 そうなると家族や周囲の方は、「入院させて食生活や問題行動を管理してもらった方が安心」と考えてしまいがちです。 しかしながら摂食障害を入院だけで治療することは困難で、 […]
2016年3月9日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 元住吉 こころみクリニック 社会不安障害/社交不安障害 社会不安障害の診断基準と実際の診断 社会不安障害(社交不安障害)は、他人から注目されるときに過度な不安や緊張に襲われる病気です。 その症状の程度は様々で、プレゼンや発表という誰もが緊張するような状況だけを苦手とする方もいれば、人と接すること自体を苦手として […]
2016年3月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 元住吉 こころみクリニック 社会不安障害/社交不安障害 社会不安障害(社交不安障害)をセルフチェックする4つのステップ 社会不安障害(社交不安障害)とは、人から注目されるときに過度な不安や恐怖を感じる病気です。 人前で緊張したりするのは当たり前のことです。「自分は緊張しやすいだけ」と思い込んでいる方も多いかと思います。しかしながら緊張のあ […]
2016年3月7日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 元住吉 こころみクリニック 社会不安障害/社交不安障害 社会不安障害の症状はどのように発展していくのか 社会不安障害(社交不安障害)とは、人から悪く思われないか、人に迷惑をかけてしまうのではないかと過度に恐れてしまう心の病です。 人前で緊張したりするのは当たり前ですし、内気な性格自体は悪いことではないのです。しかしながら、 […]
2016年3月6日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 元住吉 こころみクリニック 社会不安障害/社交不安障害 社会不安障害(社交不安障害)の原因とは? 社会不安障害(社交不安障害)は、人の注目を浴びるかもしれない時に、過度に恐怖をいだく心の病です。 最近は精神科の敷居もかなり下がってきましたので、社会不安障害という病気の認識も広まってきました。ですから精神科や心療内科で […]
2016年3月3日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 元住吉 こころみクリニック 摂食障害について ダイエットと拒食・食べ過ぎと過食の違いとは? 「摂食障害」と聞いて、あなたはどんなイメージを持ちますか? 「あれってやせたがる若い女の子がなるんでしょ。」「私は食べるのが大好きだしダイエットもしないし、関係がない。」「食べる量をコントロールできないなんて、意志が弱い […]
2016年2月25日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 元住吉 こころみクリニック 恐怖症 恐怖とは何か?恐怖を克服する治療法とは? 不安や恐怖は誰もが感じたことがある感情でしょう。 人類の長い歴史の中で生き残っている感情には意味があります。不安や恐怖があることで、人は危険なものを避けることができるのです。不安や恐怖があるから、人は準備をして備えること […]
2016年2月17日 / 最終更新日時 : 2016年8月3日 元住吉 こころみクリニック 非定型うつ病・新型うつ病 非定型うつ病の方への家族や職場の接し方とは? 非定型うつ病は、みなさんが普通にイメージしているうつ病(定型うつ病)とは大きく異なります。このため、家族や職場の方の接し方も変わってきます。 非定型うつ病は気分の反応性があるため、本人にとって楽しいことはできるのに辛いこ […]
2016年2月16日 / 最終更新日時 : 2016年8月3日 元住吉 こころみクリニック 非定型うつ病・新型うつ病 非定型うつ病を克服するための治療法 非定型うつ病の治療は、従来のうつ病(定型うつ病)とは大きく異なります。定型うつ某では、十分な休息をとり、抗うつ剤をしっかり使えばよくなることが多かったのです。 しかしながら非定型うつ病では、休息が必ずしもプラスとならない […]
2016年2月12日 / 最終更新日時 : 2017年3月6日 元住吉 こころみクリニック 非定型うつ病・新型うつ病 非定型うつ病をセルフチェックする4つのステップ 非定型うつ病は、うつ病の診断基準を満たしてはいるものの、その症状の特徴が従来のうつ病(定型うつ病)とは異なるうつ病のことを指します。 気分反応性という特徴があり、自分にとって興味のあることがあれば症状が軽くなるので、周囲 […]
2016年2月10日 / 最終更新日時 : 2016年8月3日 元住吉 こころみクリニック 非定型うつ病・新型うつ病 非定型うつ病の2つの診断基準と診断の実際 非定型うつ病の診断は、患者さんで認められている症状が診断基準を満たすかどうかで行われます。 診断基準という客観的な判断材料をもとにすることで、診断する医師によるバラツキが少なくはなります。ですが非定型うつ病は、あくまでそ […]
2016年2月9日 / 最終更新日時 : 2016年8月3日 元住吉 こころみクリニック 非定型うつ病・新型うつ病 非定型うつ病の5大症状と合併症とは? 非定型うつ病は、世間のみなさんがイメージしているうつ病とは異なる症状の「うつ病」です。 従来のうつ病というと、常に調子が悪いのが続き、周囲からも落ち込みがわかりました。しかしながら非定型うつ病では、嫌なことがあれば落ち込 […]
2016年2月8日 / 最終更新日時 : 2016年8月3日 元住吉 こころみクリニック 非定型うつ病・新型うつ病 非定型うつ病の原因と6つの要因 非定型うつ病(Atyical depression)とは、従来のうつ病とは異なる特徴のあるうつ病のことをさします。 従来のうつ病は、真面目で几帳面な人がかかる病気と考えられていました。これに対して非定型うつ病は、よいこと […]
2016年1月28日 / 最終更新日時 : 2016年8月3日 元住吉 こころみクリニック 非定型うつ病・新型うつ病 うつ病の種類(メランコリー親和型と新型うつ病)とは? かつてはうつ病というと、真面目で几帳面な方が無理をし続けた結果かかる心の病と考えられていました。ですから、しっかりと休まなければいけないし、励ましは逆効果といわれてきました。 しかしながら現代のうつ病は、様相が変わってき […]
2016年1月23日 / 最終更新日時 : 2016年10月21日 元住吉 こころみクリニック 双極性障害/躁うつ病 双極性障害の治療と病気とのつきあい方 双極性障害は、原因のわかっていない難しい病気です。脳に何らかの機能的異常が生じていると考えられていますが、その詳しいところは現在もわかっていません。 しかしながら脳の機能的な異常を整えるために、双極性障害では薬物療法が重 […]
2016年1月22日 / 最終更新日時 : 2016年8月3日 元住吉 こころみクリニック 双極性障害/躁うつ病 双極性障害に有効な治療薬とは?双極性障害の薬物療法 双極性障害では、薬物療法が非常に重要です。双極性障害は原因がわかっていない病気ではありますが、脳に何らかの機能異常があると考えられているためです。そのような機能の異常を、薬で上手く整えてあげる必要があります。 双極性障害 […]
2016年1月20日 / 最終更新日時 : 2016年8月3日 元住吉 こころみクリニック 双極性障害/躁うつ病 双極性障害に抗うつ薬は効果があるのか 双極性障害は、躁状態とうつ状態という気分の波を繰り返す病気です。躁状態の症状が目立ちますが、患者さんの苦しみの深さも長さもうつ状態の方が長いのです。 双極性障害の治療は、気分安定薬が中心になります。しかしながら、うつ状態 […]
2016年1月19日 / 最終更新日時 : 2016年8月3日 元住吉 こころみクリニック 双極性障害/躁うつ病 双極性障害Ⅱ型でみられる症状と治療法 双極性障害(躁うつ病)は、躁とうつの気分の波を繰り返す病気です。 双極性障害には、その病気の経過によって双極性障害Ⅰ型とⅡ型に分けて診断をしていきます。双極性障害Ⅱ型は症状には大きな個人差があって、その程度が双極性障害Ⅰ […]
2016年1月18日 / 最終更新日時 : 2016年8月3日 元住吉 こころみクリニック 双極性障害/躁うつ病 双極性障害(躁うつ病)の診断基準と診断の実際 双極性障害(躁うつ病)は、気分の高揚した「躁」と気分が落ち込んだ「うつ」を繰り返す病気です。 そう聞くと分かりやすい病気に聞こえるかもしれません。実際には非常に診断が難しく、専門家でも長年かけてようやく双極性障害の診断に […]
2016年1月17日 / 最終更新日時 : 2016年8月3日 元住吉 こころみクリニック 双極性障害/躁うつ病 双極性障害(躁うつ病)の家族の接し方のポイント 双極性障害(躁うつ病)は、躁とうつの2つの気分の波を繰り返す病気です。再発することも多く、長期にわたって治療していくことが必要です。 家族は、患者さんを取り巻くもっとも身近で重要な存在です。ですから、家族が双極性障害とい […]
2016年1月16日 / 最終更新日時 : 2016年8月3日 元住吉 こころみクリニック 双極性障害/躁うつ病 双極性障害(躁うつ病)につながる6つの原因 双極性障害(躁うつ病)は、気分が高揚する「躁」と気分が落ちこむ「うつ」を繰り返す病気です。 何らかの脳の機能的な異常があると考えられていますが、その原因ははっきりとは分かっていません。双極性障害は、遺伝の影響が強いと考え […]
2016年1月15日 / 最終更新日時 : 2016年8月3日 元住吉 こころみクリニック 双極性障害/躁うつ病 双極性障害(躁うつ病)は遺伝する病気なのか 双極性障害(躁うつ病)は、「躁」と「うつ」という2つの気分を繰り返す心の病です。若くして発症することが多く、その平均初発年齢は21.2歳と報告されています。 一生涯で発症する確率は0.24~1.6%と報告されていて、およ […]